SSブログ

狩野川周辺で探鳥② [公園(その他)]

前回の続きです。
三日月湖を後にして南へ向かいます。
伊豆市にある狩野川記念公園に車を駐車して狩野川沿いを歩きます。

狩野川は鮎釣りが盛んなところなんです。
DSC_3114.JPG
みなさん、川の中に入って寒くないのかなぁ~

トビが街灯の上でお休み中。
DSC_3115.JPG
この辺りでノスリが見られるということで来てみたのですが今回は見かけず[もうやだ~(悲しい顔)]

堤防沿いにはカワラヒワ。
DSC_3120.JPG

飛んでるところも。
DSC_3149.JPG
DSC_3154.JPG
常に羽ばたいているわけでなく、空気抵抗を減らすようにして飛んでいるんですね。

この近くには城山と言う山があります。
CA3F0159.JPG
DSC_3132.JPG
城山はハイキングや登山のルートにもなっています。

上空にトビがやってきました。
DSC_3142.JPG
DSC_3145.JPG
トビはいつもうまく撮れないのですが、今回はうまく撮れたのがありました[わーい(嬉しい顔)]
ほんと飛んでいるところは難しいです。
練習あるのみでしょうかね。

堤防の歩道にはセグロセキレイとキセキレイ
DSC_3158.JPG
DSC_3160.JPG

この辺りは堤防が遊歩道として整備されているので、
散歩やジョギング、サイクリングをしている人とよくすれ違います。
すぐ横はバイパス(136号線)が走っていますが、車を気にせずのんびり歩くことができます。


今日のおまけ。
自宅にある”わた”の種がはじけて綿が出てきました。
DSCN1038.JPG
よくお店なんかで売られている綿と同じなんですよね。
時期的に花が咲くとは思えないのですがまだいくつかの蕾が付いています。
咲いてくれるといいのですけどね~。寒くなってきたのでちょっと無理かな。

さて、今日で10月も終わり、明日から11月です。
今年も後2か月を残すのみとなりました。
木々も色付いてきてだんだんと紅葉してきましたし、冬鳥も到来してきました。
2012年もまだまだ楽しめそうですね。

狩野川周辺で探鳥① [公園(その他)]

今日は仕事がお休みでしたので、狩野川沿いを移動しながらの探鳥です。

今朝の富士山。
DSC_3051.JPG
自宅近くの駐車場から。

こちらは移動して三島市長伏公園からの富士山。
DSC_3054.JPG

まず行ったのは三島市にある長伏公園。
ここは狩野川沿いにある公園でプールや野球場などのスポーツ施設もあります。
実はここに探鳥へ来たのではなく、ここの近くの三日月湖へ行ってきました。
DSCF4954.JPG
DSCF4955.JPG
写真は三日月湖の一部です。
三日月湖は昔は狩野川の一部だったのだそうですが、自然かつ人為的に川から切り離されたようです。
図1_01.JPG
簡単に図を描いてみました。
曲がりくねった川をショートカットするようにしてしまった(なってしまった?)ようです。

ここの三日月湖は野鳥観察のポイントのようで、野鳥観察会が行われていたりするところです。
ここへは初めて行きました。
期待して行ったのですが、見れたのはちょっとだけ。
チュウサギ
DSC_3063.JPG

カイツブリ
DSC_3066.JPG

カワセミ
DSC_3080.JPG

モズ
DSC_3104.JPG
他にはヒヨドリやカワラヒワ、カルガモを見かけました。
三日月湖を見る事が出来るのが北側からでしたので、もろに逆光。
南側からは見る事が出来そうな場所が見当たらなかったのです。
写真を撮るにはちょっとキツイ場所でした。

カメさん達が甲羅干しで集まっているのが見れました。
DSC_3099.JPG

この後、狩野川の上流の方へ南下し、狩野川記念公園の方へ。
続きは次回です。


今日のおまけ。
今日の夕方はポヨさんと近所を散歩です。
夕方の富士山。
DSCF4966.JPG
今朝はきれいな富士山が見れていたのですが、お昼前には雲に隠れてしまっていました。
そして夕方、散歩に行くタイミングでまた顔を出していました[わーい(嬉しい顔)]

富士山をバックに。
DSCF4965.JPG
富士山は何処~?
トリミングして拡大。
DSCF4965_01.JPG
ちゃんとバックに富士山があるでしょ[たらーっ(汗)]

今日は気持ちの良い青空でしたので
DSCF4968.JPG
青空をバックに!

もう少し下から上を見上げるように・・・なんてしていたら
DSCF4969.JPG
ポヨさん、カメラにアタック[むかっ(怒り)]
あやうくレンズをべろんちょされるところでした[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]


さて、話は変わるのですが・・・入院しました[バッド(下向き矢印)]
・・・といっても私ではありません[あせあせ(飛び散る汗)] カメラのレンズです。
シグマの150-500mmのAFが全く作動しなくなってしまいました[がく~(落胆した顔)]
探鳥でいつも使っているレンズでしたので困ってしまいました[ふらふら]
早く帰ってきてほしいものです。

カワラヒワに似てるんです [公園(その他)]

昨日の記事の続き。
富士山こどもの国で見かけた鳥です。

池周辺ではキセキレイとハクセキレイがいました。
DSC_2927.JPG
DSC_2987.JPG
DSC_2973.JPG
今までキセキレイはたまに見かける程度だったのですが、ここ最近はよく見かけます。
ハクセキレイはお馴染みですね。

池から少し離れたところでジョウビタキの雌。
DSC_2945.JPG

このジョウビタキを見かけた後、数羽の群れが近くの木へ。
DSC_2950.JPG
カワラヒワかと思ったのですが・・・よく見ると違うようです。
DSC_2956.JPG
DSC_2952.JPG
どうやらマヒワのようです。
カワラヒワに似ていますがマヒワの方が身体全体の黄色味が良く感じられます。
初見の鳥ですがカワラヒワに間違えそうで、もしかしたらどっかで会っているかも?[たらーっ(汗)]

その他には、低空を飛んでいたトビ。
DSC_2921.JPG

この日はよく見かけたホオジロ
DSC_2960.JPG

最後にもう一度見かけたジョウビタキ。
DSC_2974.JPG
ジョウビタキは今まで何度も見かけている鳥ですが、
声を聞いたことがなかったのですが、この日は声を聞くことができました。
調べてみるとあの地鳴きがヒタキ類の特徴なんですね。

さて、前記事でも書きましたが、ある撮影に挑戦してみました。
DSC_2930.JPG
水しぶきの撮影[exclamation&question] ではないんですけどね[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]

そうです、魚が跳ねているところ。
DSC_2937.JPG
ボケてますね~。

先日、美美さんのブログでそんな写真を拝見しまして、一度挑戦してみようかと思っていました。
都合よく、富士山子供の国の池で魚が頻繁に跳ねていたので、早速チャレンジ[exclamation×2]

いつどこで魚が跳ねてくるかさっぱりわからず[あせあせ(飛び散る汗)]
飛び上がってからシャッター切っても遅いんですよね~[ふらふら]

一番よく撮れたのがこの写真。
DSC_2933.JPG
跳ねた感じは少しは出ているでしょうかね。


今日のおまけ。
もう10月も終わりに近づいてますね。
朝晩も寒くなってきてすっかり秋らしくなってきました。
自宅では菊の花が咲きはじめました。
DSCF4949.JPG
ここ数年、三島の楽寿園の菊花まつりは見にいっているのです。
楽寿園の菊花まつりは10月30日から11月30日まで行われるようです。
ライトアップも期間中1週間ほど行われるようなので行ってみようかと。
菊の花に紅葉と11月は楽しめそうですね。

富士山こどもの国 [公園(その他)]

一昨日(10/25)、裾野市に行った続きです。
富士山遊歩道を後にして、すぐ近くにある富士サファリパークは素通りし、
その先の富士山こどもの国へ行ってみました。
DSCF4918.JPG
こどもの国とありますが大人だけでも入れます[たらーっ(汗)]
有料の公園なのですが、どんなところかなぁとちょっと興味があったので入ってみたのです。

駐車場の入り口には大きな顔!
DSCF4917.JPG

園内の地図。
DSCF4919.JPG
結構広いんですよ。
この日は一応探鳥が目的?のため水の国(地図右下辺り)を中心にぐるっと周ってみます。

まずは大きな池まで向かいます。
DSCF4923.JPG
DSCF4924.JPG
いかにも鳥の声が聞こえそうな散策路だったんですが、
時間帯が悪かったのか(10時頃)あまり聞こえず[たらーっ(汗)]

すんなり池に到着。
DSCF4933.JPG
池には水鳥が・・・見当たらず[もうやだ~(悲しい顔)]
セキレイが数羽飛び回っていました。

池ではボートに乗ることもできます。

少し休憩の後、他のところも周ってみます。
DSCF4935.JPG
DSCF4939.JPG
DSC_1076.JPG
こんな感じの景色を眺めながら歩いていきます。
これで富士山が見れたらよかったんですけどね~[もうやだ~(悲しい顔)]

花もいろいろ見る事ができました。
アカソバ。
DSC_2964.JPG
赤いソバの花ってちょっと珍しいのかな?

リンドウ。
DSC_2918.JPG

サラシナショウマ。
DSC_2976.JPG

ノコンギク。
DSC_2979.JPG

アキノキリンソウ。
DSC_2983.JPG

ヤマラッキョウ。
DSC_2984.JPG

種類は結構見る事が出来たのですが、数自体はちょっと少ないかな。
その理由はプランターや花壇など植栽した花は一部の場所のみで、ほとんどが自然の野草のようです。
土日には自然観察のプログラムも開催したりしているようです。

ここでは動物たちともふれあうことができます。
DSC_2963.JPG
DSC_2969.JPG
ロバやヤギ、ヒツジ。アルパカもいました。(アルパカは写真を撮ろうとしたら後ろ向いてしまったんですよ^^;)

そして馬もいます。
DSC_2970.JPG
DSC_1067.JPG
ここでは乗馬体験(別途有料)もできるようです。

ざっくりと周ってきましたが、自然環境を生かした一日のんびりできるところです。
子供はもちろん大人でも楽しめます。

探鳥が目的と言った割に鳥が出てきませんねぇ~[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]
鳥は次回にまとめて。まぁそんなにたくさんは見てないんですけどね[あせあせ(飛び散る汗)]
池では”ある撮影”にチャレンジしてきましたのでそれも合わせて。
あまり期待しないでくださいね~[がく~(落胆した顔)]
チャレンジしたってだけなので[たらーっ(汗)]


さて、朝晩は寒くなってきましたね。
11月に入るとこの辺りでも最低気温が10度を切るようになるとか。
もう時期紅葉が楽しめると思いますが、気温差が大きいので体調には気を付けないといけませんね。

富士山遊歩道 [お出掛け]

今日は仕事がお休みでしたので、いつもよりちょっと早めに起きて出かけてきました。
行った先は富士山の麓、裾野市。
DSC_2898.JPG
富士山遊歩道・・・須山口登山歩道。
今日は曇っていてここからの富士山は見れなかった[もうやだ~(悲しい顔)]
隣は自衛隊の演習地で朝からとてもうるさかったです。

富士の麓では少しづつ紅葉が始まっているようです。
DSCF4916.JPG
見頃はもうちょっと先って感じでしたが。

さて、もちろん探鳥しながら歩いていきます。
今回は最初の写真の地図にある黄色いライン。約1.4kmのコースを歩きます。
この後、他のところへも行く予定でしたので上までは行きませんでした。

駐車場を出てカケスと遭遇するも写真に撮れず。
遊歩道入口辺りでも鳥の声がするのですがなかなか姿を見せてくれず[たらーっ(汗)]
ようやく見る事が出来たのが・・・
DSC_2901.JPG
シジュウカラ? それともヒガラ?
かなり遠くて、背景も曇り空。写りが悪すぎます。(腕のせいでもある)
胸からお腹にかけてネクタイ(黒い縦の模様)が無いように見えるんですが。
ヒガラなら初見になるのですがどうでしょうね。

どこかで聞いた様な囀り声が聞こえてきました。
DSC_2902.JPG
ホオジロです。
ホオジロはこの時期でも囀るんですね。
あちらこちらで地鳴きが聞こえて来てましたがホオジロだったのかな?

シジュウカラとの混群で移動してきたエナガ。
DSC_2906.JPG
動きが早くてなかなか撮らせてくれません。

折り返し地点まで行きましたが声は聞こえるんですが、姿が見えなくて[もうやだ~(悲しい顔)]

折り返してしばらく歩いているとジョウビタキ(雌)
DSC_2908.JPG
枝かぶりしていたのでちょっと位置を変えようとしたら飛んで行ってしまいました[たらーっ(汗)]

撮影しながら歩いて約1時間、遊歩道の入り口に到着。
約1.4kmなので普通に歩けば20分程度で歩けてしまいますが・・・
残りの40分は撮影で止まっているって事に。あまり運動にはなってない?[あせあせ(飛び散る汗)]

最後に入り口付近でジョウビタキの雄。
DSC_2909.JPG
DSC_2912.JPG
ジョウビタキは雌を見る事が圧倒的に多かったのですが、
今年はほぼ均等に見る事が出来ています。
まあ、まだ見る事が出来るようになったばかりですけどね。

この後、別の場所へ移動します。
それは次回の記事で。

今日のおまけ。
今日は曇り空でしたが、夕方ようやく富士山が顔を出してくれました。
DSC_1093.JPG
今日は見れないと思っていたのでちょっとうれしい[わーい(嬉しい顔)]

初見!ノビタキ [公園(その他)]

昨日の続き。
城池親水公園を後にして狩野川沿いの狩野川リバーサイドパークへ。
狩野川の堤防を散策します。

曇り空を鳶が飛んでいます。
DSC_2759.JPG
ファインダーで覗いても空が白いせいかピントが合わせずらい[たらーっ(汗)]
かなり適当に合わせたのですが・・・意外と合ってる?

向こう岸に飛んで行ったチュウサギ。
DSC_2761.JPG
着地直前にピントがようやく合いました。
こんな感じに羽を広げてブレーキをかけているんでしょうかね。

進んでいくと石の上にイソシギ。
DSC_2769.JPG
DSC_2774.JPG
逆行気味だったのですが今までで一番まともに撮れた?

近くに飛んできたハクセキレイ。
DSC_2777.JPG
ここでは後キセキレイとセグロセキレイも見れました。

上空にはまだツバメの群れ(6~7羽ほど)が飛んでいましたが、こちらは大きな群!
DSC_2781.JPG
DSC_2782.JPG
カワラヒワの群れのようです。
最初、20羽ぐらいの群れでしたがどんどん増えて50羽ぐらいまで。
こんな群れのカワラヒワは初めて見ました。

最後に初めて見たと言えばこの鳥。
DSC_2784.JPG
DSC_2786.JPG
ノビタキの雌のようです。
最初肉眼で見た時はスズメかと思いました[たらーっ(汗)]

DSC_2797_01.JPG
ファインダーを覗いて撮っている時はジョウビタキの雌かと思っていたのですが、
後で確認したらノビタキだったんですよ。

この後、ポツポツと雨が降ってきたので駐車場に引き返すことに。
引き返し始めてすぐ大粒の雨[exclamation×2]
やばい!と思って走り出したらすぐにドシャ降りに[ふらふら]

車まで走って3分程でしたがビッショリになってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]
ここに着いた時には雷が鳴っていたのでもうそろそろかなと思ってはいたのですが、
こんなに急に土砂降りになるとは[たらーっ(汗)]

カメラも抱えて持って帰りましたが濡れてしまって[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
とりあえずバッテリーを抜き、乾かしてから動作確認。
なんとか無事でした。

一転して今日はいいお天気[晴れ]
今朝の富士山。
DSC_2804.JPG
とってもきれいに見えました[わーい(嬉しい顔)]
富士山ではまた積もったようですね。
雨上がりでしたのでスッキリって感じの富士山でした。

かわいい子猫 [公園(その他)]

今日は雨予報だったのでちょっと寝坊。
起きたら曇り空ではありましたが雨は降ってない。
天気予報を見るとお昼頃に強い雨が降るらしい。
じゃあ!って事で午前中は近くの公園へ探鳥に出掛けました。

伊豆の国市の城池親水公園。
到着すると少し雨が降りましたがすぐに止んでくれました。
雨が止んで池の周りを散策です。

駐車場近くに1匹の子猫。
DSC_2710.JPG
かわいいらしい子猫です。

さて、探鳥の方はキセキレイ。
DSC_2718.JPG

モズ。
DSC_2721.JPG

池にはまだカモたちがやって来ていないのでちょっと寂しい。
池の周りを半周したところでカワセミ発見。
DSC_2727.JPG
ちょっと遠い[たらーっ(汗)](写真中央に小っちゃく写ってます)
なんて思っていたらビューって[ダッシュ(走り出すさま)]
DSC_2728.JPG

DSC_2730.JPG>
近くへやって来てくれました[わーい(嬉しい顔)]

ここの公園は鳥見小屋があるのでそこから撮影です。
カワセミの飛び出しを狙います。
DSC_2737.JPG
飛び出し狙っているときに限ってなかなか飛んでくれません。

待つこと7~8分、ようやく・・・
DSC_2745.JPG
やっぱりうまく撮れませんね~[たらーっ(汗)]
飛び出す瞬間が判れば連写で何枚か撮れるんですけど・・・

残り半周は特に鳥には出会うことなく終了。
最初に子猫と出会った場所で。
DSC_2750.JPG
子猫が3匹に増えてました。

3匹とも警戒はしてますがちょっと興味あるって感じでこちらを見てます。
土管の陰から。
DSC_2751.JPG

ちょっと遠くから
DSC_2752.JPG

こちらも土管の陰から顔だけ出して
DSC_2753.JPG
この猫は最初に出会った猫ですね。
今日はかわいい子猫たちに出会って癒されました[わーい(嬉しい顔)]

さて、今日はこの公園で約1時間、この後もう1か所行ったのですが、
午前11時前に土砂降りの雨[ふらふら]
雨がパラっと降ってきたから引き返そうとし始めたところでやられました。
車まで約3分、走っていったのですが上から下までビッショリです[もうやだ~(悲しい顔)]
カメラは抱えて帰ってきたので最小限ですんだ?
一応、その後撮影できたので大丈夫でしょう。
ここ3回続けて休みの日になると雨なんですよ[もうやだ~(悲しい顔)]
次の休みの日には晴れて欲しいなぁ~~[exclamation]

移りゆく季節を感じます [公園(その他)]

この週末は良いお天気でしたね~[晴れ][わーい(嬉しい顔)]
こんな天気の良い日には出かけたくなります。
でも、私は仕事で・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

それでも出勤前に時間を作って探鳥です。
まずは昨日の午前中。

いつもの公園の池でカワセミ。
DSC_2639.JPG
この日はダイブ1回目でお魚ゲット!
この後薄暗い場所へ移動してしまいました[たらーっ(汗)]

しばらく池で待ってみましたが、撮れる範囲に鳥もなかなかやってこないので移動。
公園のすぐ北にある山の歩道?へ行ってみました。
ここは展望場所もあってなかなかの眺望。
DSC_2687.JPG
望遠レンズ付けて行ったのでこんな感じにしか撮れませんが[たらーっ(汗)]

歩道に入ってすぐに出会いました。
DSC_2655.JPG
顔が見えませんね[たらーっ(汗)]
もう1枚!
DSC_2654.JPG
ヒタキ科の雌のようなのですが・・・キビタキでしょうか?
キビタキとしたらもう旅立ちの時期ですよね。
今シーズン最後かもしれません。

コツコツとコゲラが木を叩く音がよく聞こえます。
DSC_2657.JPG
ここの歩道はゆっくり歩いても1時間弱で周ってこれます。
散歩にはちょうど良い感じです。

そして今朝、昨日と同じ山の歩道へ。
もしかしてまたキビタキ(今度は雄でも)見れないかなぁと期待して・・・

キビタキは見れませんでしたが今度は・・・
DSC_2680.JPG
木と木の間に(写真中央)・・・ジョウビタキ[exclamation×2]
油断してて望遠レンズの広角側で撮ってました。
望遠側でなおかつトリミング。
DSC_2681.JPG
間違いなくジョウビタキの雄ですね[るんるん]
今季初です[わーい(嬉しい顔)]
昨年は10月26日だったのでほぼ昨年並の到来でしょうか。

すぐ近くに雌。
DSC_2683.JPG
ジョウビタキは何度も見ていますが、雄と雌を一緒に見る事はあまりありませんでしたのでちょっと珍しいかな。

ちょっと進んだ場所でもう一度。
DSC_2690.JPG
夏鳥のキビタキが旅立っていき、冬鳥のジョウビタキがやって来る。
季節の移り変わりを感じます。
これから冬鳥がだんだん見れるようになってきますね。


今日のおまけ。
今朝の富士山。
DSC_2679.JPG
3日前に降った雨。富士山では雪だったようで白い帽子をかぶっていました。

そして今が見頃です。
DSC_2576.JPG
金木犀。
公園のあちこちで咲いていました。

DSC_2651.JPG
ここは金木犀の木が3本ぐらい並んでいるところで。
香りもいいですよね[るんるん]

山の歩道の入り口にあるモミジ。
DSC_2652.JPG
だいぶ紅葉してきました。

そして公園で見かけた千日紅。
DSC_2694.JPG
・・・だと思うのですが[たらーっ(汗)]
実は初めて見たんですよ! 合ってますでしょうか?

おまけと言いつつ写真が5枚も[たらーっ(汗)]
明日までは天気も良さそうですので明日も早朝に・・・起きれるかなぁ[たらーっ(汗)]

そうそう!今夜はオリオン座流星群がよく見えるそうですよ[exclamation]
お天気もいいですし、星空でも眺めてみてはどうでしょうか。
風邪は引かないように気を付けてくださいね。

バラがきれいに咲いてます [雑]

一昨日撮った自宅の花。
まずは・・・
DSCF4851.JPG
柿。 花ではなかったです[たらーっ(汗)]
我が家に柿の木が1本。数年前はよく実が生ったのですが、
ここ2~3年はあまり実が生らないのです。
うちの柿は甘くておいしいのですけどね~[たらーっ(汗)]

ここからは本当に花です。
まずは紫陽花。
DSC_2527.JPG
あまり日が当たらないところで咲いていました。

こちらは今が見頃でしょうか。
DSC_2531.JPG
アメジストセージです。

黄色いカンナ。
DSC_2534.JPG
もう時期が終わりの方です。
夏の花というイメージが強いですが、この時期まで見れるんですね。

そしてコリウス。
DSCF4856.JPG
DSCF4857.JPG
鮮やかな葉のイメージが強いですが、こんな花が咲きます。
ちなみに10月15日の誕生花なんだそうです。

最後はバラ。
DSCF4852.JPG
DSCF4854.JPG
自宅にはいくつかの色のバラがあるのですが、このピンクのバラが今一番きれいに咲いています。


今日のおまけ。
今朝、早起きをして仕事前に探鳥に行ったのですが、こんな鳥を見かけました。
DSC_2541.JPG
酷い写真ですみません[たらーっ(汗)]
通り過ぎるところを慌てて撮ったのでカメラの設定が・・・[ふらふら]
白い鳥で、最初はコサギ?かと思ったのですが、長い尾をしていたので違うかと。
大きさはコサギぐらいかそれよりもやや小さいかもしれません。
見かけない鳥ですし、さらに珍しい鳥だとしたらかなりショックです[もうやだ~(悲しい顔)]

さて、自宅にあるモミジが紅葉してきました。
DSCF4858.JPG
盆栽のモミジなんですけどね~。
もうすぐきれいな紅葉が見られるんでしょうね。
待ち遠しいです。

平塚市馬入ふれあい公園 [公園(その他)]

先日(10月11日)、出張で横浜まで。
出張先はお昼まででしたのでその後は横浜のどこかを散策?するつもりでしたが、
上司をはじめ全員で5名で、車での移動でしたので断念。

行きは御殿場まで新東名高速道路を行きます。
この日は富士山がよく見えました。
DSCF4827.JPG
傘をかぶってます。
雨が降るかも?と心配していましたが大丈夫でした。

ここは新東名を造るときに工場の下にトンネルを掘ったそうです。
DSCF4829.JPG

裾野市の運動公園付近。
DSCF4830.JPG
DSCF4832.JPG
この辺りは建物が少なく広々としています。
あまりくる機会がないのですが今度見に来てみようかな。

午前中の仕事を終えさっさと帰るのかと思いきや、
平塚市の馬入ふれあい公園へ寄ることになりました。
行きは高速を使ったのですが東名高速は集中工事中で渋滞、
帰りは国道1号線を中心に帰ることになりました。

DSCF4839.JPG
アリーナをはじめサッカー場などがあります。

河川敷(相模川)には大きなお花畑がありました。
DSCF4838.JPG

今はコスモスが咲いています。
DSCF4841.JPG
DSCF4842.JPG
台風の影響で倒れてしまったものがあるようでした。
見た目7~8割は大丈夫だったようです。

空には猛禽さん!
DSCF4843.JPG
コンデジしか持っていなかったのでトリミングしてもこれが精いっぱい。

川沿いにはカメラマンが数人。
DSCF4845.JPG
この猛禽さんを追っているようでした。

ちょっと休憩ぐらいでしたので足早にコスモス畑を周ります。
DSCF4846.JPG
DSCF4847.JPG

帰りの一般道でも工事をしているところがあって、かなり時間がかかりました。
だいたい東名と国道1号線と両方工事するか!って文句も言いたくなります[ちっ(怒った顔)]
出張先で仕事している時間より移動の時間の方が長かった[ふらふら]
まあ、私は助手席でウトウトしていましたが[たらーっ(汗)](さすがに寝れませんけどね)

さて、昨日、今日と2連休でしたがお天気が悪くあまり出掛けることはできませんでした。
雨の合間を縫ってポヨさんと散歩に行ったぐらい。
川の堤防沿いを歩いたのですが、小さな虫がたくさん寄ってきてたまりませんでした[ふらふら]

天気が悪いおかげでそろそろネタ切れ[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]
仕事前にネタを仕入れに行かなければ!
明日は晴れるといいなぁ~

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。