SSブログ
愛鷹広域公園 ブログトップ
前の10件 | -

ウソ [愛鷹広域公園]

今日は午前中に用事があり、お昼を食べてから探鳥をちょっとだけ。
沼津で用事があったのでいつもの公園に行ってみました。

歩きはじめて早速、鳥の動く気配が・・・
DSC_3833.JPG
おっ!ウソのようですね~

枝葉の陰に隠れてよく見えないのですが、ちょっとぐらい近づいても食事に夢中のようで、
見やすい位置に動いてみます。
DSC_3855.JPG
DSC_3867_01.JPG
こちらは雌のようです。
ほっぺの赤色が無くちょっと地味?な感じですね。

DSC_3875.JPG
近づきすぎた?のか飛んで行ってしまいました[たらーっ(汗)]

別の木に移動したところで雄。
DSC_3908.JPG
DSC_3922.JPG
どうやら木に咲いている花を食べているような感じでしたが、お口のまわりにたくさんついてます。

自宅に帰ってからちょっと調べてみたのですが、アカウソにも見えます。
う~ん!どっちなんでしょうね~?

その他には、
カワラヒワ。
DSC_3877.JPG

シロハラ。
DSC_3884.JPG

エナガ。
DSC_3886.JPG
ほんの30分ぐらいの探鳥でしたが結構見る事ができました。


さて、この辺でも紅葉がそろそろ見られるのかなと思っていますが、
この辺りでは修善寺のもみじ林が有名どころなんです。
そこからすぐ近くの虹の郷も紅葉の名所で、ライトアップも行っています。
HPを見るとまだちょっと早いようですが、明日はお休みなのでちょっと様子を見に行ってみようかと。
明日はお天気も良さそうなので楽しみです[るんるん]

アオジにアカハラ、シロハラ? [愛鷹広域公園]

15日と16日は午前中時間があったので公園を散歩&探鳥。
とても天気が良く富士山もとてもきれいでした[わーい(嬉しい顔)]
DSC_3741.JPG
16日の富士山。
いつも見る富士山ですが、両日ともスッキリとよく見えました。

まずは15日。
公園に着いていつものように池の方へ歩いていきます。
せせらぎの径で見かけたのはアオジ。
DSC_3688.JPG
今季初のアオジです。
そろそろ見かけてもいい頃だとは思っていたのですが、
藪の中に潜んでいることが多いですからね。

そして池の手前の小鳥の水浴び場では、
DSC_3695.JPG
マヒワが群れで水浴び。
マヒワはこの公園では見たことがなかったのでちょっと得した気分。

池ではカワセミも登場してくれました。
DSC_3710.JPG
DSC_3720.JPG
ちょっと遠かったのですがホバーリングも披露。

とても近くまで寄ってきたヤマガラ。
DSC_3724.JPG

そして16日。
同じ様に池に向かう途中で木の枝がガサゴソと動いてます。
ツグミ?でもいるのかな~なんて思っていたら、
DSC_3744.JPG
どうやらアカハラのようでした。
アカハラも今季初です。
アカハラを見れたとなるとシロハラも見たくなりますが、そんな簡単にはいかないですよね[たらーっ(汗)]

ジョウビタキの雄。
DSC_3757.JPG
今年はジョウビタキをよく見かけます。
昨年は雌ばかり見かけたのですが、今年は雄もよく見る事ができます。

ハクセキレイ。
DSC_3759.JPG

メジロ。
DSC_3761.JPG
この公園ではお馴染みのハクセキレイとメジロ。
公園に来ればほぼ毎日見る事が出来るので撮らなかったりするんですよね[たらーっ(汗)]

そしてせせらぎの径ではウグイスかな。
DSC_3773.JPG
最近、すっかり見ることがなかったウグイス。
藪の中に潜んでいることが多いのでこの時期に見られるのはラッキーですね[わーい(嬉しい顔)]

池ではスズメ。
DSC_3778.JPG
珍しく近くに来たのでアップで撮らせてもらいました。

ついでにカルガモもアップで。
DSC_3783.JPG
2×テレコンを持っていったのでちょっと遊んでみました。
近くにいるのでテレコンつける必要はないんですけどね

前日見かけた付近でアオジ。
DSC_3811.JPG

そしてそのアオジの近くにいたのが・・・
DSC_3803_01.JPG
DSC_3804.JPG
ちょっと遠くからだったのですがシロハラ?

DSC_3806_01.JPG
DSC_3808.JPG
写真を見直してみると何となく顔が違うような???
シロハラなのかな~?


さて、15日、16日はとてもいい天気だったのですが、
今日は雨の1日。午後からは雨も強くなり、夕方頃には風も。
帰るときには道路にたくさんの葉が落ちていました。
こちらでは紅葉の見頃はこれからなのでちょっと心配です。[あせあせ(飛び散る汗)]

フィールドスコープで [愛鷹広域公園]

休みの日の雨模様から一転、今日はとってもいい天気でした[わーい(嬉しい顔)][ふらふら]
休みの日に晴れて欲しいんですけど・・・

さて、レンズが入院してから、ニコンワンV1で色々試しているのです。
今回はフィールドスコープを付けてみました。
ダムの上のアオサギ。
DSC_1540.JPG
かなり大きく撮ることができます。

こちらが以前D7000+500mm撮った写真。
DSC_1129.JPG
ほぼ同じ距離なので大きさの違いがよくわかります。

カワセミも撮ってみました。
DSC_1513.JPG

DSC_2850.JPG
同様の比較です。
大きく撮れるのはいいですが画質はやはり悪くなりますね。
フィールドスコープに一眼デジカメを付けるとF値が13.5にもなります。
かなり暗くなるんです。
その分ISO感度を上げて撮っているのですがやはり・・・

明るい所で撮る分には何とかなりそうなので、そういったところではまた出番があるかもしれません。
来週に入院しているレンズも帰ってくると思いますが、もう少しいろいろ試して撮ってみようかと思います。

コスモス [愛鷹広域公園]

たまには花でも。
・・・って事でこの季節の代名詞コスモスです。
よく行く愛鷹広域公園では10月中旬ぐらいからコスモスが見頃になっています。
DSC_2805.JPG

DSC_2809.JPG

DSC_1323.JPG

DSC_2820.JPG

DSC_1322.JPG

DSC_1325.JPG

DSC_2807.JPG
写真は2日間で撮ったものが混ざってます。

お天気が良い日に青空と一緒に撮るのがやはりいい感じです[るんるん]
もうそろそろコスモスも終わりというところもあるようですが、
この公園ではもう少し楽しめそうです。

さて、明日、明後日は仕事がお休み。
でも、お天気があまり良く無いようなんです[もうやだ~(悲しい顔)]
最近、休みの日に天気が悪い日が多いような・・・[たらーっ(汗)]
さてさて、どうして過ごしましょうかね~

あくび [愛鷹広域公園]

さて、先日レンズが壊れ修理に出している話はしましたが、
今日、連絡(壊れている所や修理の見積もり)があり修理してもらうことに。
10日ほどで戻って来るそうです。

レンズが帰ってくるまでどうしようかと思い、とりあえず持っている機材で撮って見る事に。
今回はニコンのニコンワンV1に70-300mmを付けて撮ってみました。
300mmにすれば35mm換算で810mm。
実はこの組み合わせが今持っている機材の中では一番望遠だったりします。

まずはハクセキレイ。
DSC_1123.JPG
なんとなくモヤっとした感じがします。

次はコゲラ。
DSC_1124.JPG
一応、AFが効くのですが、シグマのレンズなので300mmではAFが迷いまくってます。
純正の55-200mmは問題ないのですが。
ニコンワンはマウントアダプターを付ければAFモーター付きのレンズならばAFが使えます。
基本、純正のレンズなんですけどね。
今修理に出しているシグマの150-500mmで35mm換算1350mmでの撮影をもくろんでいたのですが、
このレンズは使えません。確かMFでもダメだったような気がします。

池のダムの上にアオサギ。
DSC_1129.JPG
DSC_1130.JPG
色々なポーズをしてくれました。

DSC_1131.JPG
こちらはあくび?
声が聞こえなかったので。あくびしているように見えました。

最後にカワセミ。
DSC_1132.JPG
暗い所だったのでISO1600にしています。
トリミングすると厳しいですが、贅沢は言っていられません。

おっ!飛び込んだ!
DSC_1136.JPG
DSC_1137.JPG
DSC_1138.JPG
・・・飛び込む瞬間は撮れませんでした[たらーっ(汗)]
私から見て横に飛び込んでくれたので意外とピントがあってたりします。

最後に飛び出し。
DSC_1144.JPG
この写真はISO3200で。

ニコンワンは軽くて散歩にはいいのですが、逆にボディーが小さすぎるため持ちにくかったりします。
まぁ、持ちにくさでいえばオリンパスのPL1sもそうなんですけどね。
電子シャッターを使えばかなりの連写ができるのは魅力なのですが・・・


さて、11月に入りましたね。
夕方、日が沈むのが早くなってきました。
午後3時ごろになると「もう5時ごろ?」なんて感じがしてしまいます。
朝晩も寒くなってきてますので体調崩したりしないようにしないとね。
皆さんもお体の調子にはくれぐれも気を付けてくださいね。

カワセミの飛翔 [愛鷹広域公園]

昨日の朝の散歩。
イソヒヨドリ発見[目]
DSC_1869.JPG
雌のようです。

池ではカワセミ。
DSC_1872.JPG
ここ最近は短い時間(滞在時間10~20分)でもよく出会います。

飛び出しを狙ってみました。
DSC_1876.JPG
あちゃ~[ふらふら] 失敗[たらーっ(汗)]

そして今朝。
朝の富士山。
DSC_1898.JPG
雲もほとんどなくよく見えたのですが、ちょっと霞んでいました。

今日もいつもの公園にてカワセミ。
DSC_1907.JPG
最初飛んできたときはかなり近く(3~4mぐらい)へ来てくれたのですが、
撮る間もなくすぐに遠くへ。(写真の中央にいます)
今日も飛び出しを・・・
DSC_1908.JPG
トリミングして拡大
DSC_1908_01.JPG

近くの枝に止った後ダイブしてお魚ゲット。
DSC_1912.JPG
ダイブの瞬間は・・・やはり撮れません[もうやだ~(悲しい顔)]

ここでも飛び出しを狙って。
DSC_1920.JPG
暗かったのでシャッタースピード落としていたのをすっかり忘れてました[あせあせ(飛び散る汗)]
ピントも合ってないし[ふらふら]
やはり飛んでいるところは難しいです[ふらふら]


今日のおまけ。
今日の夕方の空。
DSC_1930.JPG
こんな感じの雲が出ていました。
うろこ雲かな~?ちょっと違うような感じがしないでもないですが。

さて、三連休初日。今日から旅行にという方もいらっしゃったでしょうか。
仕事からの帰宅時は伊豆方面への車が多かったです。
朝の出勤時は車が少なくて楽なんですけどね。
連休中は道路も混雑しますので運転される方は十分注意しましょうね!

金木犀 [愛鷹広域公園]

今朝もいつもの公園で散歩。
今日はいつもの散歩ルートではない道を行きます。

目的はこれ!
DSC_1858.JPG
DSC_1859.JPG
金木犀の花が咲いてました[わーい(嬉しい顔)]
実は金木犀の花をこの公園で見るのは初めて[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]
いつも金木犀のない所を歩いているので、そういえば!って思い出したころには咲いてなかったりします。

鳥さんも撮るつもりだったので500mmで撮ったのですが、やはりマクロレンズ付けていけばよかった[あせあせ(飛び散る汗)]

その鳥さんはヤマガラ。
DSC_1860.JPG

ホオジロも撮れたのですがピンボケで[ふらふら][たらーっ(汗)]

金木犀は小さな花ですが木にたくさん咲くととてもきれいですよね。
次はマクロレンズ持って行って撮ってきます。


今日のおまけ。
昨日、柿田川公園で見かけたキセキレイ。
DSC_1849.JPG
ここの公園はカワセミで有名ですが、この日は見られず[もうやだ~(悲しい顔)]
キセキレイというと山の川が流れる辺りで見かけることが多いですが、
この公園は平地で周りは住宅街だったりします。
水がきれいなところがポイントなのでしょうかね。

10月なのに・・・ [愛鷹広域公園]

今朝はちょっと出掛けるのが遅く、公園散歩も20分しかできなかった。
実際には池で写真を撮っていたので歩いている時間は10分程[たらーっ(汗)]
これでは散歩って言えないですよね~[ふらふら]

写真を撮っていた池ではカルガモがのんびり。
DSC_1779.JPG
目がかわいくって[わーい(嬉しい顔)]
鳥を見るとそればっかりですが・・・[たらーっ(汗)]

すぐにシジュウカラとヤマガラがやってきました。
DSC_1782.JPG
DSC_1783.JPG
シジュウカラは枝葉に隠れてしまうのでちょっと撮りにくいのですが、
ヤマガラは比較的出て来てくれるのでとっても撮りやすい。

時間ギリギリでカワセミが近くへ飛んで来てくれました[わーい(嬉しい顔)]
DSC_1785.JPG
5~6mぐらいでしょうか。撮れたのは1枚だけですぐに飛んで行ってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]


さて、10月に入ったというのに暑い[あせあせ(飛び散る汗)]
仕事でバタバタと動き回っていたのもあるのですが、額から汗が滴り落ちる[がく~(落胆した顔)]
まあ、汗だくというほどではないのですが、まだ半袖でOKな感じです。
朝晩は涼しいのですけどね~
来週に入ると日中でも涼しくなりそうな予報です。
その頃には日中も散歩がかなりしやすくなるでしょうね。

今日のおまけ。
DSC_1777.JPG
今朝も良いお天気で富士山がよく見えました[わーい(嬉しい顔)]
明日はお休み。天気予報は・・・曇りか[たらーっ(汗)]
お休みの日にこれぐらい天気が良いといいのですがね~

秋を感じますね [愛鷹広域公園]

一昨日、今日の散歩の様子。(昨日は雨で散歩ができなかった)
といっても、鳥ばかり撮ってましたが・・・

22日。
ヤマガラ。
DSC_1349.JPG
頻繁に見かける鳥の中では1,2を争うかわいらしさ[わーい(嬉しい顔)](と私は思うのです)

こちらもかわいらしさでは負けません。
DSC_1362.JPG
エナガですね。
エナガはヤマガラほど頻繁に見かけることはありません。

こっち向いて~~と思っていると・・・
DSC_1363.JPG
かわいいっす[るんるん]

コゲラも見れました。
DSC_1370.JPG

今日(24日)。
公園に着いてすぐ、低空で飛んでいるトビを発見[目]
DSC_1393.JPG
こんな近くで見るチャンスは滅多にないのですが・・・ピントが甘い[たらーっ(汗)]

昨日とは打って変わって良いお天気になりました。
DSC_1397.JPG
まだ昼間は日差しが眩しいです。

池に到着するとすぐにカワセミが近くにやってきた[exclamation]
DSC_1401.JPG
アップで~
DSC_1403.JPG

アオサギも来ていました。
DSC_1413.JPG

最後はまたまたヤマガラ。
DSC_1429.JPG
竹の杭の上に向日葵の種?のようなものがあるようで、頻繁にここへやってきました。

DSC_1436.JPG
DSC_1441.JPG

ちょっと暗い所でしたが飛び出しを狙って・・・
DSC_1448.JPG
やっぱり難しいです[もうやだ~(悲しい顔)]

秋らしく涼しくなってきましたね。
彼岸花も咲いていました。
DSC_1451.JPG

今日は午前中は良いお天気で、日差しを受けるとまだまだ暑い。
でも、かなり暑さは和らぎました。
朝晩はかなり涼しくなりましたし、1日の中でも寒暖の差が大きいです。
公園の桜並木の葉もかなり落ちてきました。
モミジも色付き始めてます。
もう時期、紅葉が楽しみな時期になりますね。

この鳥は? [愛鷹広域公園]

12日のこと。
朝、いつもの公園を散歩。
池に行くまで撮りに出会わず[たらーっ(汗)]
蝉の声は聞こえましたけどね。

池に行くとカルガモさん達がのんびりしていました。
DSC_0972.JPG

カワセミはいないなぁ~と思っていたところで、
サーっと飛んでいく鳥の姿!
大きさとしてはハトもしくはそれよりもちょっと大きい感じでした。
40m先の木の枝へ止まりました。
DSC_0974.JPG
葉が邪魔でよく見えませんでしたが、隙間からなんとか撮ってみました。

トリミングして。
DSC_0974_01.JPG
DSC_0978.JPG
猛禽さんのようですがさっぱりわかりません。
池周辺では上空高い所でトビを見かけることはありますが、
木に止まっているところは見たことないのです。
しばらくして見えなくなってしまいました。

先ほどのカルガモ。2羽が目を覚ましたようです。
DSC_0981.JPG
DSC_0982.JPG
上目づかいで「私きれい~」って言っているかのよう[がく~(落胆した顔)]

そして池と小川の境目辺りの暗い所にオニヤンマ。
DSC_0987.JPG
尾っぽを水面にバチャバチャさせていました。
以前にも見たことがある行動ですが、いったい何をしているのでしょうか?

そろそろ仕事へという時間になってようやくカワセミ。
DSC_1007.JPG
DSC_1014.JPG
もうちょっと早く出て来てくれないかなぁ~[たらーっ(汗)]

駐車場への道のりでシジュウカラ。
DSC_1019.JPG
少しづつ色々な鳥が見れるようになってきました。

さて、ここ数日のうちにカメラメーカー各社から新製品の発表がありましたね。
11日にペンタックス、12日はソニー、13日はニコンと3日続けて。
ペンタックス(K-5Ⅱ)とソニー(α99)は新フラッグシップ機の投入です。
ニコンは今年3機種目のフルサイズ機でした。
私としてはニコンのD600は欲しいなぁ~って思ってしまいます。
ペンタックスのK-5Ⅱsも興味あります。
まぁ、資金難ですので当分買うことはないですけどね[もうやだ~(悲しい顔)]

今回の発表でビックリしたのがソニーから発表のあったコンパクトデジカメ「DSC-RX1」。
コンデジ初の35mmフルサイズセンサー搭載ですって!
価格もビックリの25万(予定推定価格)です。
コンデジは気軽に持ち歩くのに便利なのですが、こんな高価なカメラは気軽には持ち歩けませんね~!

なんにしても新しいカメラが出るとワクワクします。
その前に腕を上げろ!って言われそうですけどね[たらーっ(汗)]
前の10件 | - 愛鷹広域公園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。