SSブログ

大瀬崎 [雑]

今日のお天気は曇り。午後からは雨が降るという予報。
曇りならばと大瀬崎までドライブです。
大瀬崎は伊豆半島の西海岸、駿河湾に突き出たところです。
地元静岡にありながら多分一度も行ったことがない。
特に下調べもせず思いつきで行ってみました。

自宅から約1時間で到着。
大瀬崎.JPG
本当ならば富士山がほぼ正面に見えるはず。
曇り空のせいで富士山は見えず。
でも晴れていればきれいな富士山が見えること間違いなしです。

下調べもなしに来たので何があるやらと歩き始めたところ、
海岸沿いにダイビングのお店?が並んでます。
海では数人がダイビングを楽しんでいました。
スキューバーダイビング.JPG
帰った後調べたのですが、ここはダイビングの名所らしい。

先に進むと神社があります。大瀬神社です。
鳥居.JPG
ここは海の神様を祭っているのだとか。

神社を経由して大瀬崎の先の方へ進みます。
ここ大瀬崎の「ビャクシン樹林」は国の天然記念物に指定されています。
ビャクシンが130本あまりあり直径1mを超える木が数多くあるそう。
確かに太くて大きな木がたくさん見えます。
そのビャクシンの葉の中に埋もれるようにメジロがいます。
メジロ.jpg
最近はメジロのかわいらしい姿をよく見ます。

先端の方へ行く前に神池と呼ばれる池の方へ。
ここには鯉がたくさんいます。カメも見ました。
この池は海のすぐ近くにあって淡水の池なんです。
伊豆の七不思議の一つらしいです。
その池にアオサギも休憩中?
アオサギ.jpg

神池の縁を周るように先端の方へ。
先端には灯台があります。
灯台.JPG

灯台のすぐ近くには御神木があります。
御神木.JPG
実は望遠レンズしか持っていかなかったので、こんな感じにしか撮れませんでした。
でもかなり太い木だとわかるのではないでしょうか。
何でも樹齢1500年以上で、周囲が7mもあるのだとか。

1時間ほど歩いたのですが他にも鳥に出会いました。
まずはアオジ。
アオジ.jpg

ジョウビタキ(雄)
ジョウビタキ.jpg

イソヒヨドリ(雌)
イソヒヨドリ(雌).jpg
雌の方は初めて見ました。

最後にコジュケイ。
コジュケイ.JPG
これも初めて見る鳥です。
大きさはハトぐらいで、最初はハトの仲間?なんて思ってました。
キジ科の鳥のようです。

晴れていれば景色も良かったのでしょうが、その辺はちょっと残念。
次に来るときは天気とカメラのレンズを忘れずに来ようと思います。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。