SSブログ

デジスコにチャレンジしてみました [公園(その他)]

今日はデジタルカメラにフィールドスコープを取り付けた「デジスコ」に挑戦。

晴天の中、城地親水公園へ。
前回来たときにカワウが止まっていた枝?にアオサギがいた。
そこに留まってくれているようなので練習にはもってこい。
まずは300mmのレンズを付けたデジタル一眼レフで。
アオサギ1.JPG
距離は40~50m程度。トリミングなし。
アオサギは大きめの鳥なのでこれでも問題ない。

ほぼ同じ位置からデジスコで撮影。
ニコンのフィールドスコープⅡにCOOLPIX S5100(コンパクトデジカメ)を付けてみました。
アオサギ2.JPG
一番広角側で撮ったもの。ピントが合ってない・・・とりあえず試写なので。
四隅にケラレと呼ばれる黒い枠のようなものがあります。
広角側で撮るとこの現象が起こるみたいです。

次は望遠で。
アオサギ3.JPG
ピントもあってるのでは?
ピントはフィールドスコープのピントを手動で合わせた後、カメラのAFで合わせました。
ある程度フィールドスコープでピントが合っていると、カメラのAFで合わせてくれているみたいです。
思ったよりは簡単だと思いました。
慣れも必要でしょうが、手動でピント合わせは面倒だ。

さらに望遠で撮ってみました。
アオサギ4.JPG
これぐらいアップで撮れるとうれしいですね。

複数枚撮ってみましたが、どうもクリアーな感じには写ってないような。
フィールドスコープの性能?それとも腕?・・・両方かも[がく~(落胆した顔)]
フィールドスコープは叔父から譲り受けたもので古いものだし、
性能を調べてみるとそれほど良いものではない。まあタダなので文句は言わないようにしよう。

後は照準を付けるのが難しい。広角側でも結構大きく写るので被写体を探すのが大変。
照準器も販売されているようだが検討課題である。

三脚に付けての撮影になるので機動力に欠ける点もマイナス。
散歩しながらは無理です。
デジスコで撮影するときは「鳥を撮るぞ~」という意気込みでいかないとダメですね。

今日は大きなアオサギで練習してみましたがまずまずの結果でした。
カワセミも見たのですが、近くで魚釣りをしている人がいて・・・
すぐに飛んで行ってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]

その他デジスコで撮った写真。
カモ.JPG
マガモとコガモ。アオサギとほぼ同じ距離。
結構上手く撮れたんじゃないかと思っています。
泳いでいるので照準を合わせるのが一苦労。

ダイサギ4.JPG
ダイサギ。こちらはもっと遠く80m以上はあったかと。
最大望遠で撮りました。
カメラの設定をオートにしていたため露出が強めになってしまいました。

次、デジスコで撮影するときは小鳥にも挑戦できるといいです。

愛鷹広域公園のイベント [愛鷹広域公園]

愛鷹広域公園では2月20日にサッカーJリーグプレシーズンマッチ、
3月21日に愛鷹さくらRunFes’11がおこなわれます。

Jリーグプレシーズンマッチは清水エスパルスVS横浜Fマリノス[サッカー]
エスパルスは高原選手が加入しどんな活躍を見せるのか楽しみ。
地元出身の小野選手も活躍してほしいですね。
詳しい情報はエスパルスの公式HPなどで見てください。

愛鷹さくらRunFes’11は今年が記念すべき第1回目[イベント]
リレーマラソンや個人のハーフマラソン、ファミリーマラソンなど、
友達同士、個人、家族で楽しめるイベントです。
自分(達)に合った種目をエントリーしてくださいね。
詳細は大会HPをご覧ください。
「愛鷹RunFes」と検索すればたどり着けると思います。

今日は仕事が忙しくて散歩に行けず・・・
なので愛鷹広域公園で行われるイベントを紹介しました。

特に愛鷹さくらRunFes’11は第1回目なので皆さんぜひ参加して盛り上がってください。
私は手術後なので参加できません[もうやだ~(悲しい顔)]が皆さんの応援に行きますよ~[カメラ]

愛鷹広域公園でカワウ [愛鷹広域公園]

今日は出勤前の朝、公園を散歩。
今日は雲が出ていたので放射冷却は弱め。
それでもヤッパリ朝は寒いです。

いつものようにアヒルヶ池に向かう途中、またまたトラツグミを発見。
トラツグミ1.jpg
トラツグミ2.jpg
この間、見かけた場所とはちょっと違うところでしたが、
同じように芝生の上で食事中だったのでしょうか。
比較的近くで(10mぐらいでしょうか)撮れました。

アヒルヶ池に行くといつものアヒルやカルガモのほかにカワウが1羽。
カワウ1.JPG
カワウ2.jpg
カワウ3.jpg
昨日、散歩に来たときここにやってきました。
まだ今日もいたのでこの池が気に入ったのでしょうか?
たぶん同じカワウだと思いますが・・・確証はありません。

2日続けてのカワウに今週2度目のトラツグミ。
この公園ではあまり見られない鳥を続けて見れたのはよかったかな。
明日もまたいるのでしょうか・・・カワウさん。

うっかりしてました。 [公園(その他)]

今日は職場で昨日購入したカメラを試し撮りなんかしたりして、
ついうっかり自分のカメラで撮影しなかった。
職場の周りで花や鳥を撮ったのですが、すべて職場のカメラ。
「しまったネタがない!」と気づいたのが帰宅後。

ということで昨日、ショッピングの後、試し撮りをしたくて言った城池親水公園。
DSC_1013.JPG
マガモ、カルガモ、コガモといます。
できるだけ近くでと思って寄っていったら逃げて行っちゃいました。

DSC_1021.JPG
逃げた先は池の真ん中。
皆さんお休み中です。

DSC_1012.JPG
散歩中にあったヒヨドリ。
地面の上にいらっしゃいました。
普段は木の枝に止まっているところを見ることが多いので、
珍しさのあまり撮ってみました。

時間帯が悪かったのかあまり鳥を見ずに退却。
で、試し撮りの方はというと自宅に忘れ物をしたためできませんでした[がく~(落胆した顔)]
今日も仕事が忙しくてダメ[バッド(下向き矢印)]
明日にはちょっとは試したいものです。

ショッピング [雑]

今日は仕事が休みなので買い物にでも行こうと。
急な思い付きで御殿場プレミアムアウトレットへ行ってきました。
DSCN1042.JPG
目的は二つ。
一つ目はジャージやシューズなどのスポーツ用品。
今持っているのがかなり古くなってきているので。
二つ目はカメラ関係。ニコンのショップがあるのでちょっと覗いてみようかと。

一時間ほどで到着。平日なので駐車場も近くへ止められました。
DSCN1039.JPG
立体駐車場から富士山をバックに撮ってみました。
結構敷地は広いです。

DSCN1040.JPG
いろんなショップが並んでいます。

まずはスポーツブランドのショップへ。
複数周ったのですがジャージはもう一つかな。
でもシューズは安いのを見つけた。
今買うと荷物になるので一通り周ってからと思って、ニコンのショップへ。

アウトレット品を扱っているお店なので、この近辺の家電量販店で買うよりかはお安い感じ。
コンパクトデジカメやら一眼レフデジカメ、交換レンズなど欲しいなぁ~と思うものばかり。
でも今日の目的はカメラではない。
フィールドスコープにデジカメを取り付けるためのアタッチメントを見に来た。
店頭にフィールドスコープにコンパクトデジカメを取り付けたものが展示してあった。
そのデジカメの液晶部分を覗いてみるとかなり大きく映ってるじゃないですか。
「よしよし」と思って商品が陳列してあるケースの方へ。
目当ての商品がありました。お値段は・・・ちょっとお高い。
定価より2割ぐらい低かったのですが、もうちょっと下がらないかな。
次また来るのも面倒だし、買ってしまえ!と勢いで・・・

予算オーバーで結局シューズは買えず、一目散に帰宅しました。
色々見るとまた買いたくなっちゃうので・・・

今日はこの後自宅近くのカメラショップ(またカメラかよ)で職場のカメラを購入。
これは会社からお金は出るのですが、今日一日たくさんお金を使った気が・・・
給料入ったばかりでもう心配してます。

三種類の水仙が咲いてます [愛鷹広域公園]

今、愛鷹広域公園では三種類の水仙が咲いています。
スイセン1.jpg
花の径で見ることのできる水仙。昨年末一番に咲いたのもこの種類。
数は少ないですが小さくてかわいらしい感じです。

スイセン2.JPG
スイセン2-2.JPG
二番目に咲いたのを確認したのがこの種類。
真ん中の黄色い所が三種類の中ではちょっと大きめ。
今、公園内では一番花を咲かせています。
花の径、南駐車場、せせらぎの径近くの芝生広場の脇あたりで見かけました。
下の写真は南駐車場でのもの。
スペース的には狭い範囲ですが見事に咲いてました。

スイセン3.JPG
三番目がこの種類。
せせらぎの径の小川が流れる辺りで。
まだこの写真の物だけしか咲いてませんでした。
私的にはこの水仙がいいですね。何となくですが。

この公園の水仙は花の径に数多くありますが、
少数ですがそれ以外のところでも見られます。
皆さんも水仙を探しながら公園を散歩してみてはいかがでしょうか。

初登場・・・トラツグミ [愛鷹広域公園]

今日もお昼休みに散歩です。
せせらぎの径の小川の脇に水仙が咲いていました。
DSC_0953.JPG
この公園では3種類目の水仙です。水仙が結構咲いてきました。
春に向けて楽しみです。

鳥にもたくさん会いました。
まずはアオジ。
DSC_0947.JPG
迷彩柄でかくれんぼでしょうか。結構周りに溶け込んでます。

アカハラ
アカハラ.jpg
最近よく見かけるのですが写真をなかなか取れません。

シロハラ
シロハラ.jpg
私が通ろうとする先にいたのですが、ちょっと飛んで私の後ろ側に。
道を譲ってくれた?ありがとうです!

メジロ
メジロ.jpg
寒椿の花の蜜を吸っている?
隣の枝から精一杯背伸びしてました。

そして初登場のトラツグミ。
トラツグミ1.jpg
トラツグミ2.jpg
ホントにトラ柄ですねぇ~。
最近、タイガーマスクが流行ってますが、私の前にはトラツグミが現れました[わーい(嬉しい顔)]

トラツグミ3.jpg
一応、飛んでいるところ。どっちかっていうとジャンプって感じ?

ツグミ.jpg
近くにいたツグミも見てます。
「私とちょっとスタイルが違うわねぇ」って感じでしょうか。

トラツグミは名前は知っていたので一度見たいと思っていました。
結構じっくりと見ることができたのでラッキーです。

次はどんな鳥に出会えるのか?
花も鳥もこれから増々楽しんで散歩できそうです。

空気が乾燥してます [雑]

今朝、起きたら非常にのどが痛い。
部屋の中が乾燥しているようだ。
寒くなってストーブをつけるようになってかなり乾燥しているようです。
一応、ストーブの上にヤカンを乗っけて、その上加湿器までつけているのですが。
年末にひいた風邪がちょっとぶり返し、
咳が出るようになってきたので注意していたのだが・・・
早く風邪治さないと。

皆さん、空気が乾燥してますのでお気を付けください。

さて今日は仕事が遅番だったので午前中に愛鷹広域公園を散歩。
池に行くと「ビービー」とヤマガラの鳴き声が聞こえます。
しばらくするとやってきました。
ヤマガラ1.jpg
ヤマガラの来た岩の上を見るとパンくずがありました。
私が来る前に誰かが置いて行ったんですねぇ~。
このヤマガラ、何度もここにきてはパンを食べてました。食いしん坊です。

飛ぶタイミングを見計らってこの一枚。
ヤマガラ2.jpg
狙って飛ぶところを撮るのって難しいです。
飛んでいく方向の予測と、シャッターを切るタイミングがなかなかうまくいきません。

この後、コゲラを見かけました。
コゲラ.jpg
久しぶりに見ることができました。
最近は木を突っつく音はたまに聞こえるのですが、
姿を見ることがなかったので、ちょっとうれしい。
相変わらず高速で首振ってました。
首が痛くならないんでしょうかねぇ。

この公園の梅の木もちょっと見てきましたが、まだ咲く様子はなかったです。
確か昨年は2月ごろだったような・・・もうちょっと先ですね。
桜並木を通った時、通りかかった夫婦が「桜が咲いたら毎日来ようね」
なんて会話をしてました。
私も花がたくさん咲く春が待ち遠しいです。

写真撮影、アップで撮るには?・・・検討中 [公園(その他)]

今日は城池親水公園に行ってきました。
雲はあるがたまにお日様がでるまずまずの天気。風もほとんどない。
今日もカメラを持って散歩しながら鳥さんを撮ってみました。
カメラはニコンD3000で300mmのズームレンズで撮ってます。
トリミングなしでご覧ください。

アオジ.JPG
アオジ

ウグイス.JPG
ウグイス・・・久々に見ました[るんるん]

ジョウビタキ(オス).JPG
ジョウビタキ・・・今日は雄の方です。

マガモ.JPG
マガモ(雌)・・・嘴がなんか大きい感じ。手前はコガモ。

カワセミ1.JPG
カワセミ・・・遠くで小っちゃい。
これはちょっとトリミングします。
カワセミ2.jpg
これぐらいが限界でしょうか。

5~6mぐらいであればアオジやウグイスぐらいの大きさで撮れる。
距離が遠いとカワセミぐらいに小っちゃくなってしまいます。
もうちょっと望遠のレンズが欲しくなってしまいます。
でも望遠のレンズって高価なんですよね~[もうやだ~(悲しい顔)]

そこで以前も登場したフィールドスコープ(800mm?)をつけて撮ってみました。
300mmのレンズとの比較をしてみます。
被写体はカワウ。約40m先にいました。

まず300mmのレンズ。
カワウ1.JPG
シャッタースピード:1/500、F値:5.6、ISO400

次はフィールドスコープで
カワウ2.JPG
シャッタースピード:1/160、F値:13、ISO800

ほぼ同じぐらいの距離からとりましたが、
フィールドスコープの方がかなり大きく撮れます。
でもレンズの明るさが暗いのでシャッタースピードを下げ、ISOを800にしてます。
さらにマニュアルフォーカスなのでピントを合わせにくい。
初心者の私としてはやはりオートフォーカスの方が扱いやすい。

とにかくもっと望遠で撮りたいのだが望遠レンズは高価。
フィールドスコープでは暗い&マニュアルフォーカス。
なかなか難しいところです。
フィールドスコープとコンパクトデジカメを組み合わせた「デジスコ」というのがあるようで、
一度試してみたいと思っています。
インターネットでデジスコ関連を見てみると、
2000mm以上での撮影ができるようなので魅力的なんですが。
只今、所持しているフィールドスコープとコンデジとの組み合わせで
どうしたらできるのか検討しています。

ジョウビタキとルリビタキ [愛鷹広域公園]

寒い日が続きます。特に朝はつらいです。
夜、グズグズとブログの更新に手間取っているせいか、
寝るのが最近遅く(それでも1時までには寝ますが)、朝が起きれない。
さらに血圧を下げる薬を飲んでいるので、
低血圧の人の気持ちがわかるようになってきた。
さらにさらに寒いので、布団から出たくないし。
皆さんの朝はどんな感じなんでしょうか?

それでも日中は比較的暖かい日が続いています。
でもいつ雨が降るのでしょうか?ちょっと不安になってきました。
そろそろ降った方が良いのではと思っています。

散歩日和が続いて、ルリビタキを見た翌日、ジョウビタキを見ました。
ジョウビタキ(雌)1.jpg
ジョウビタキ(雌)3.jpg
こちらも雌で過去何度も見ていますが、ルリビタキ(雌)に似てません?
尻尾の色は違いますが、正面からではよくわかりません。

では並べてみてみましょう。
ジョウビタキ(雌)2.jpgルリビタキ.jpg
左がジョウビタキ、右がルリビタキです。
こうやって並べてみると違いがよくわかりますね。
尻尾の色の違い、ジョウビタキの羽に白斑があるのがわかります。
でも顔や形状はそっくりだと思いません?

この日は他にもいろいろな鳥に会いましたが、
ヒヨドリが近くに来てくれたので
ヒヨドリ.jpg
ヒヨドリは必ず見る鳥なんですが、
必ず見るがゆえに写真を撮らなかったりしてしまいます。

そしてハクセキレイ
ハクセキレイ.jpg
こちらも近くにいました。ハクセキレイはいつも近くに来てくれるので撮りやすいです。

ハクセキレイ2.jpg
偶然飛んだところです。
日陰でシャッタースピード上げられずこんな感じです。

今日はよく見る鳥なんですが、よく見るだけにあまり写真を撮らない代表?の
ヒヨドリとハクセキレイを取り上げてみました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。