SSブログ

浮島 [お出掛け]

先月の28日。
出勤時間が遅かったので、その前に沼津市の浮島周辺で探鳥。
浮島というところは、昔、浮島沼と呼ばれた沼地で、沼津市の西部から富士市の東部にまで広がってい所です。
今では広い田園地帯になっていて、鳥の生息する環境が減ってきているとか。
それでも、この辺りでは有名な探鳥場所なんだそうで、いろいろな鳥が見れるのだそうです。

夏に行った向日葵畑の辺りに駐車しようと思ったのですが、行き過ぎてしまって[あせあせ(飛び散る汗)]
近くの農道に入って車を止めます。
もうすっかり稲刈りも終わって、人も車も通りません。

到着してすぐにアオサギ。
DSC_4625.JPG
アオサギ以外には見当たりませんね~[たらーっ(汗)]
声は結構聞こえるんですけどね。
この辺りは周りは田んぼだらけなんですが所々に葦原があってその辺りに身を潜めているようです。

ようやく見れたのがモズ。
DSC_4639.JPG

そしてハクセキレイ。
DSC_4642.JPG
君たちはホント近くに来てくれますね~[わーい(嬉しい顔)]

そろそろ時間なので仕事にというところで鳥の群れ発見[目]
DSC_4645.JPG
そちらの方へ行ってみます。

歩いていると葦原からアオジ。
DSC_4650.JPG

群れの見えたあたりへ来てみたのですが鳥の姿はナシ[もうやだ~(悲しい顔)]
仕方なく諦めていたところで、また群れが飛び立ちました[exclamation]
DSC_4652.JPG
DSC_4655.JPG
DSC_4661.JPG
どうやらケリの群れだったようです。

その群れのさらに上空をオオタカかな。
DSC_4669.JPG

最後にケリの群れがもう一つ現れ、2つの群れが一つになって東の方へ飛んで行ってしまいました。
DSC_4673.JPG
ケリも冬には群れになって行動するんですね。


さて、12月に入って増々寒くなった感じがしますね。
本格的に寒くなる前にちょっとどこかへ出掛けようかなと検討中。
色々、出掛ける先を調べているうちにだんだん面倒になってきて[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]
まぁ、気まぐれなので前日によし!行こう!なんて思うかもしれませんが・・・

山中湖 [お出掛け]

先日の27日。
白鳥を見たい!と思い、山中湖へ行ってきました。

到着して早速大きな白鳥を発見[目]
DSCF5091.JPG
大きな白鳥でしょう[わーい(嬉しい顔)]
白鳥の遊覧船の下の方にちゃんと本物のコブハクチョウが写ってますよ。

DSC_4463.JPG
コブハクチョウとカモたち。

DSC_4480.JPG
白い体がきれいですね。

周りにいたカモは、
DSC_4467.JPG
ヒドリガモのようです。
ヒドリガモはあまり見た記憶が無いんですよ。

湖の上をカモの群れが飛んでいきます。
DSC_4472.JPG
一応、確認のためにアップで。
DSC_4472_01.JPG
左側のカモはよくわかりませんが、他の3羽はオシドリのようですね~
撮っている時は全く気付きませんでした[たらーっ(汗)]

山中湖の南側の公園をちょっと散策。
DSCF5105.JPG
この日はお天気も良く、富士山がとてもきれいでした[わーい(嬉しい顔)]
でも、寒くて手が冷たかった[ふらふら]
思わずコンビニで手袋を購入してしまいました。

この後、車で移動。
すぐに野鳥の小路という看板を見つけたので、車を止め歩いてみます。
しばらく歩くとコツコツとキツツキのドラミングの音がしました。
でも、見つからず[ふらふら]
鳥の声はよく聞こえるのですがなかなか見る事ができない。

さらに歩いてようやくカシラダカを発見。
DSC_4505.JPG

そしてコゲラ。
DSC_4511.JPG
さっきのドラミングはコゲラだったのかな?
結構大きな音だったのでアカゲラかと思ったのですが。

野鳥の小路の奥まで行って折り返します。
あるペンション?(別荘?)の前にある水たまり?にツグミ。
DSC_4519.JPG
水浴びしてました。寒くないのかなぁ~

このツグミを見たあたりで、またまた大きなドラミングの音が。
DSC_4537.JPG
今度はアオゲラでした[るんるん]
ちょっと暗かったのですが、撮りやすい位置にいてくれたので、ここぞとばかりに撮りました[わーい(嬉しい顔)]
アオゲラもあまり出会わないですからね。

アオゲラを撮っていると小さな鳥がチョコチョコと動き回っています。
DSC_4544.JPG
おぉ[exclamation] ゴジュウカラですよ[exclamation×2]
初見の鳥さんです[わーい(嬉しい顔)]
この間、裾野へ行って見れなかったんですよ。
ゴジュウカラを見れただけでここへ来た甲斐がありました[るんるん]

さて、コゲラ、アオゲラときたらアカゲラも!って事なんですが、
そんなに都合よく・・・見れました~[わーい(嬉しい顔)]
DSC_4553.JPG
枝かぶりが酷いですが、とりあえず見れたって事で。

野鳥の小路の最後はウソ。
DSC_4563.JPG
折り返して後半は色々な鳥を見れたので満足満足[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

この後、湖の北側にある公園に移動。
DSCN0096.JPG
ここでもやっぱり富士山。
そして富士山の北側には、
DSC_4569.JPG
南アルプスの山々を見る事ができました。

最後に湖の上を飛んでいたトビ。
DSC_4582.JPG
富士山と撮ってみたらこんな感じに。

さて、前回、山中湖方面へ来た時(6月頃だったかな)には、あまり鳥を見る事が出来なかったのですが、
今回は多くの鳥を見る事ができました[わーい(嬉しい顔)]
これからもっと寒くなって来るのでいい時期に来れたのかな。
渋滞を避ければ1時間30分ぐらいで行くことができるので、来年の春にでもまた行ってみたいです。

ミサゴ・・・富士川緑地公園 [公園(その他)]

今日は仕事がお休みでしたので、朝から探鳥へ出掛けました。
合計4か所行ったのですが、一番最後に富士川の河口へミサゴを見に行ってきました。
DSCN0127.JPG
富士川緑地公園。
富士川を挟んで東西の河川敷にサッカーや野球のグランドがある公園です。

到着してすぐにミサゴ発見[目]
DSC_4816.JPG
急いで川の近くまで行きます。

午後2時ごろでしたので富士川の西側から撮影することにしました。
DSCN0130.JPG
お昼ごろまではお天気良かったのですが、この時間になって雲が広がってきてしまいました。

川の近くに来てすぐにミサゴがこちらに向かってきます。
DSC_4824.JPG

頭の上を通過[ダッシュ(走り出すさま)]
DSC_4828.JPG

富士川の河口付近にはカモやサギを見る事ができました。
DSC_4835.JPG
まぁ、今回はミサゴ中心って事で・・・この1枚だけ。

頭上を通過した後、見失ってしまったのですが、しばらくしてやってきました。
DSC_4836.JPG
おっ!急降下する?

DSC_4837.JPG
DSC_4838.JPG
心の準備ができてなくて[たらーっ(汗)]
撮ったのが飛び込んだ後でした[ふらふら]
どうやらミサゴの方も失敗だったようなので、まだチャンスはありそう。

もう少し近くで飛び込んでくれるといいんですけど。
どちらかというと対岸側の方が近いんです。
DSC_4855.JPG
君たちはよく近くに来てくれるんだけどね~

さて、気を取り直してもう一度。
飛び込む前から連写で。
DSC_4874.JPG
DSC_4876.JPG
DSC_4877.JPG
DSC_4881.JPG
DSC_4884.JPG
ミサゴの方は今度は成功のようです。
私の方はというと、飛び込んだ瞬間、カメラを振り過ぎてしまってAFが手前になってしまいました[ふらふら]
やはり難しいですね~[あせあせ(飛び散る汗)]

ミサゴは自慢げに飛び去っていきました。
DSC_4893_01.JPG

実はこの時もう1羽来ていて、ほぼ同時期にダイブ。
こちらも見事成功。
DSC_4896.JPG
もう少し時間ずらしてくれればいいのに~[たらーっ(汗)]

この後、もう1度ミサゴが来たのですがダイブせず、上空を旋回して上流の方へ行ってしまいました。
DSC_4923.JPG
富士山とミサゴ。
ミサゴが小っちゃくなりすぎてしまいましたが[たらーっ(汗)]

帰り際にやってきたカワセミ。
DSC_4930.JPG
河口にもやって来るんですね。

DSC_4934.JPG
このブロックの先は海なんですけどね。

今回はミサゴのダイブの初撮影を試みましたが、見事撃沈[もうやだ~(悲しい顔)]
またの機会に挑戦してみたいと思います。


さて、11月も残すところ後1日。今年も残り一ヶ月ですね。
12月に入って寒さも増してくるそうですので、風邪を引かないよう気を付けてくださいね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。