SSブログ

 [お出掛け]

午後7時30分、蛍はどのくらい見れるのかと韮山の反射炉(伊豆の国市)へ行ってきました。
反射炉のすぐ横に川が流れているのですがそこで蛍を見ることができます。
ここの蛍は自生している蛍なのだそうです。

三脚にカメラをセットして撮ってみました。
DSC_0580_01.JPG
川沿い約80mぐらいの範囲で蛍がよく見られるのですが30匹程度舞っていました。
写真はちょっと見にくいでしょうか[たらーっ(汗)]

少し露出を落として背景を暗くしてみます。
DSC_0584.JPG
写っているのは一部の区間だけですので実際には5~7匹程度。
露出時間は15秒です。

よく写っているところをトリミングして拡大。
DSC_0584_01.JPG
こんな感じで写っています。
蛍が舞っていると蛍の軌跡が光で見ることができます。
蛍の光は点滅しますので一匹の蛍の光でも途切れ途切れに写ることになります。

15秒~30秒シャッターを開放してもこの程度なのでちょっと合成。
DSC_0577合成.jpg
シャッタースピード30秒の写真を3枚合成しました。
(この写真のみクリックすると画像が大きくなります)

蛍の写真は何枚か撮った写真を合成する多重露出という方法が一般的?な様なので
こんな感じにしてみました。
1枚で露出時間を長く(例えば5分とか)できるのですが、
蛍の光が薄くなってしまうようです。
こうやって30秒を3枚合成することで1分30秒の露出時間で撮ったのと同じようにするわけです。
例えば10枚合成とかもできますがあまりに不自然な感じですので3枚にしておきました。
まぁ、蛍がたくさん飛んでいるように見えた方が写真としては面白いのかもしれませんけどね。
機会があれば10枚程度合成してみたいと思います。
どうなるでしょうね。

これから梅雨入りして雨上がりの蒸し蒸しした感じの夜がたくさん蛍が出るようです。
もし近くで蛍が見れるところがあればぜひ見に行ってみてくださいね。
蛍が舞っている様子はとてもきれいでしたよ[るんるん]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。