SSブログ

月光天文台・・・特別観望会 [公園(その他)]

昨日(4/29)、仕事が終わった後の夕方に月光天文台へ。
DSC_2721.JPG
月光天文台で特別観望会があるとホームページで見て参加してきました。

午後7時30分からということでしたので仕事帰りにそのまま行ったのですが、
一時間ほど早く着いてしまいその間展望台の周りを散策。
まだ夕焼けが見えました。
DSC_2705.JPG
ここからは駿河湾も見え夕焼けがきれいでした。
そして富士山も綺麗に見えました。
DSC_2730.JPG

富士山が見える場所に八重桜があります。富士山と一緒に。
DSC_2706.JPG
ちょっと暗いので八重桜が目立ちません。
フラッシュを使ってみます。
DSC_2719.JPG
こんな感じもありかな~と。
同様にツツジも撮ってみました。
DSC_2720.JPG
フラッシュは普段は使わないのですがなかなか良い感じに撮れたのではないでしょうか。

さて午後7時までは私一人だったのですが、時間が近づくにつれ増えてきました。
結局20人以上の方が集まったのではないでしょうか。
子供連れの家族での参加が多かったみたいです。
観望にに使った望遠鏡は直径20cmの天体望遠鏡2台。
DSCN0327.JPG
こちらのドームの中に設置されている物と屋上に仮設のものを使ってみました。
さてどんな天体を見たかというと
DSCN0326.JPG
土星です。
写真は他のお客さんがいなくなった後、撮らせてもらいました。
ちょっと露出が多すぎたようですが土星の輪っかがよくわかります。
実際に望遠鏡をのぞいてみるともっとクリアーに見えます。

屋上ではたくさんの星が肉眼でもよく見えました。
街中から離れたところだとこんなにもよく見えるんですね。

1時間ほどの観望会でしたが普段肉眼では見れない土星の輪っかも見れたし、
きれいな星空も見れたし、良い時間が過ごせました。

月光天文台では定期的に定例観望会、特別観望会を開催しているようなので、
また機会があれば見に来たいです。
皆さんも普段とは違った星空の観察に天文台に行ってみてはどうでしょうか。

緑が眩しい [愛鷹広域公園]

新緑の季節ですね。公園を散歩していても木々の緑がとてもきれいです。
昨日(4/29)は晴天でしたので新緑が輝いているかのようでした。
DSC_2669.JPG
DSC_2638.JPG
DSC_2633.JPG

今日もたくさんの鳥さんたちに出会いました。
ヒヨドリ。
DSC_2618.JPG
メジロ。
DSC_2620.JPG
ヤマガラ。
DSC_2627.JPG
ツバメ
DSC_2629.JPG
たくさんの緑に青い空、鳥さんたちもイキイキして見えます。

あの鳥は・・・
DSC_2635.JPG
後を追っかけてみました。
DSC_2637.JPG
アカハラのようです。この後すぐに飛んで行ってしまいました。
ちょっと追いかけすぎましたかね。

池ではアヒルとカルガモが追いかけこ。
DSC_2641.JPG
たまらずカモは飛んで逃げます。
DSC_2643.JPG

池ではカワセミも何とか見れました。
DSC_2685.JPG
葉が茂ってきたのでなかなか見えずらいのですが何とか撮れました。
ピンぼけですがご勘弁を。

最後に公園のツツジをアップで。
DSC_2648.JPG
DSC_2645.JPG
DSC_2650.JPG
最後の写真がお気に入りです。
周りのボケ具合がいい感じだと思っています。

晴天で緑輝く公園の散歩は気持ちいいですね。
鳥さんが見やすければもっといいのですけどね。

さて仕事が終わり夕方に月光天文台へ行きました。
星がとてもきれいでした。
その記事はまた次回。

色んな花が咲いてます。 [愛鷹広域公園]

昨日は鳥さん特集でしたが今日は花。
この時期いろんな花が咲いていますね。
公園に行くとたくさんの花が見れて散歩も楽しい。
まずはツツジ。
DSC_2540.JPG
ちょっと小さめの花はもう見頃ですね。
大きめの花はまだまだですがこれからどんどん咲いてくれそうです。
DSC_2546.JPG
DSC_2551.JPG
DSC_2559.JPG
公園にはいろんな種類のツツジがあります。
名前をメモすればいいのですがついつい面倒で[たらーっ(汗)]

野球場3塁側ゲート近くにあるライラック。
DSC_2538.JPG
DSC_2537.JPG
いつも見逃していたのですが今年は見ることができました。
きれいな花ですね~。満開にはもうちょっとかな。

藤も咲きはじめていますよ。
DSC_2544.JPG
DSC_2543.JPG
見ごろになったらまた記事にします。まだちょっと早いですね。

野球場玄関近くにある花梨の木。
DSC_2555.JPG
DSC_2552.JPG
こちらも実がなっているのを見たことはありますが花は初めて。
きれいな花を咲かせるんですね~。

ハナミズキ。
DSC_2580.JPG
ここのハナミズキはちょっとさみしい感じ。
知っている限りではもう一本木があるのですがそちらは花をつけてないんです。

タンポポもたくさん咲いてます。
DSC_2561.JPG
DSC_2542.JPG

他にもいろんな花たちが咲いています。
DSC_2564.JPG
DSC_2565.JPG
DSC_2568.JPG

春は色んな花が楽しめていいですよね。
明日からゴールデンウィーク。
私はいつものように仕事ですが、皆さんはぜひ楽しんでくださいね。

今日のおまけ。
リバーサイドパークで八重桜が満開でした。
DSC_2417.JPG
DSC_2429.JPG

そしてハナミズキも。
DSC_2419.JPG
DSC_2420_01.JPG

どこの公園でも花がよく咲いていますね。
散歩が楽しい季節です。

青い鳥 [愛鷹広域公園]

今日はすごい天気でした。
午前中は晴れ。午後から曇りだし夕方には雨。
さらに午後7時ごろにはバケツをひっくり返したような雨が降りました。
わずか20分ぐらいでしたがすごい雨でした。
幸い?にも今日は遅番で午前中晴れているときに公園を散歩しました。

花を中心に撮ったのですが今日は鳥さんだけで行きたいと思います。
まずは池のアヒル。
DSC_2510.JPG
カルガモが減ってちょっとさみしいそう。冬はいつも一緒にいましたからね。

その数が減ったカルガモ。
DSC_2511.JPG
日陰で休んでいました。今は2羽しかいません。

競技場の芝生にたくさんのムクドリ。
DSC_2535.JPG
写っているのはその一部。なんと36羽もいました。(暇ですね~)

桜が散ってしまった桜並木ではたくさんの鳥が見られました。
カワラヒワ。
DSC_2509.JPG
枝かぶりがすごいです。うまく撮れませんでした。

ガビチョウ。
DSC_2522.JPG
最近多いガビチョウ。今日はつがい?で。

アオジ。
DSC_2596.JPG
一時、たくさん見かけたのですが。最近はご無沙汰していました。

メジロ。
DSC_2526.JPG
散ってしまった桜の蜜を懸命に吸っています。

エナガ。
DSC_2527_01.JPG
口に何かくわえています。お食事中だったようです。
DSC_2528.JPG
目の前で何度かホバーリングをしてくれました。

ハクセキレイ
DSC_2570.JPG
身だしなみを整えています。
DSC_2571.JPG
「あら!やだわ~」とでも言っているのでしょうか。

そしてタイトルの青い鳥。
DSC_2583.JPG
オオルリのようです。初めて見ましたが青くてきれいな鳥です。
DSC_2594.JPG
なかなかこっちを向いてくれなくて困りました。
DSC_2587.JPG
飛ぶところも何とか撮影。暗いところだったのでこれ以上のアップはできません。

オオルリはこれから夏にかけて見れるのだそうです。
今度はもうちょっときれいに撮りたいですなぁ~。

最後におまけ。
昨日、別の公園で撮った鳥。
シジュウカラ。
DSC_2501_01.JPG

シメ
DSC_2425.JPG

暖かくなって鳥も活発に動いています。
夏鳥も見かけるようになりました。
これからまだまだ楽しみです。

伊豆の国パノラマパーク [公園(その他)]

今日は伊豆の国市にあるパノラマパークへ。
DSC_2484.JPG
たまに晴れ間は見えるが曇り空。ここへ来るには天気がもう一つ。
パノラマパークはロープウェイで葛城山へ登ります。
DSC_2430.JPG
料金は往復1300円です。

ロープウェイからの景色はこんな感じ。
DSC_2441.JPG
DSC_2443.JPG

10分ほどロープウェイに乗って山頂付近へ。
DSC_2479.JPG
DSC_2478.JPG
富士山の花のオブジェがあります。
今日は残念ながら本物の富士山は見えなかったんです。

少し歩くと山頂に付きます。
DSC_2454.JPG
DSC_2455.JPG
この方角に富士山が見えるはずなのですが・・・[もうやだ~(悲しい顔)]
快晴ならば最高の景色なんですけどね。
反対方向の景色はこんな感じ。
パノラマ 1.JPG
パノラマにしてみました。
伊豆の山々も緑でいっぱいです。

パノラマパークはこの時期はツツジが見ごろです。
DSC_2453.JPG
DSC_2477.JPG
満開にはちょっと早かったのですが綺麗に咲いてましたよ。
ゴールデンウィークにはちょうど良い具合かもしれません。

山頂から先に進むと
DSC_2459.JPG
木で舗装された道が現れました。この先には・・・。
DSC_2467.JPG
幸せの鐘です。恋人の聖地に昨年認定されたとか。
鐘の下にはこんなベンチまで。
DSC_2471.JPG
背もたれのところにハート形の飾りがついています。
独りで来た私はさっさと帰ることにしましょう。

帰りは望遠レンズに切り替え鳥さん探し。
声は聞こえるので会いたいものです。
ロープウェイ乗り場近くでやっと見つけました。
DSC_2474.JPG
ヤマガラです。後姿なのがちょっと残念!

帰りのロープウェイから鯉のぼりを見つけました。
DSC_2483.JPG
もうすぐ5月ですね~。4月もアッという間に過ぎようとしています。

今度来るときは絶対晴れているときにしよう!
曇り空では楽しみが半減でした。
やはりここからの富士山を観なければね!

自宅に帰ると母がこんなものを買ってきてくれました。
DSC_2507_01.JPG
地元の人なら良く知っている田子の月の富士山頂というお菓子。
中にカスタードクリームが入っています。
私の子供のころからあるお菓子でロングセラーの人気のお菓子です。
本物の富士山が見れなかったので、今日はこちらで満足しましょう。

春は活動的です [愛鷹広域公園]

春になり暖かくなってみんな活動的です。
公園の花もきれいに咲いてくれています。
花の径の花たち。
DSC_2332.JPG
DSC_2333.JPG
DSC_2334.JPG
冬の間もきれいに咲いてくれていた花たちです。
まだまだ元気に咲いています。

そしてキンギョソウ。
DSC_2335.JPG
DSC_2336.JPG
冬を何とか過ごしてまた咲きはじめました。

タンポポもたくさん咲いてますね。
DSC_2339.JPG

ツツジも咲きはじめだんだん増えてきましたね。
DSC_2370.JPG
DSC_2371.JPG
DSC_2374.JPG
ツツジが多い公園なので満開になるのが楽しみ。

昆虫も活動的です。
DSC_2331.JPG
DSC_2362.JPG

鳥たちの声もよく聞こえます。
ムクドリが多く見られます。
DSC_2354.JPG
DSC_2355.JPG

木の陰にいる鳥はなんでしょう。
DSC_2349.JPG
ホオジロのようです。顔の黒い所が茶色っぽいようです。

ツグミの姿も見えます。
DSC_2358.JPG

そして夕方。
DSC_2386.JPG
夕焼けがきれいです。

ハナミズキの花を見つけました。
DSC_2382.JPG
冬にハナミズキを見つけたときに花が咲いたら見ようと思っていました。
忘れずに見れて良かった~。

この鳥はなんでしょう。暗くてわかりずらいですね~。
DSC_2394.JPG
シルエットで判りましたでしょうか。

おなじみのヒヨドリですね。
DSC_2396.JPG
暗いとさすがに鳥は撮りにくいです。

最後に池で見た鳥。
DSC_2392.JPG
どこにいるかわかりますか?
写真中央やや左上の木の枝にいます。
DSC_2392_01.JPG
カワセミです。
撮っているときは暗くてどこにいるかよくわからず、かなり適当に撮った写真に写っていました。
ここの池では久しぶりです。
1月~3月の間全く見ることができなかったのですが帰ってきてくれました。
また良くみられるといいなぁ~。

活動的な花や鳥、昆虫に負けじと私も活動的になろう。

八重桜 [公園(その他)]

昨日、原生の森の帰り道、月光天文台へ寄り道です。
八重桜がきれいに咲いていました。
DSC_2300.JPG
DSC_2309.JPG
八重桜は街中ではあまり見かけなかったのです。ソメイヨシノが非常に多いです。
まだ7分咲きぐらいだったでしょうか。
普段見る桜より花一つ一つにボリューム感がありますね。
白い花もあります。
DSC_2323.JPG
品種は多分違うのではないでしょうか。
細かなことはわかりませんが、きれいだからいいんですよ~。

こちらは別の桜。
DSC_2305.JPG
こちらは満開に咲いてます。
この時期にこれだけ見れれば満足です。

辺りを見回してみるとこんな花も。
DSC_2307.JPG
DSC_2308.JPG
アヤメでしょうか。それともハナショウブ?ちっとも見分けが尽きません。
ちょっと早いのかと思いますがもう時期なんでしょうか。

で、鳥さんも撮っております。
すっかり見なくなったツグミ。
DSC_2311.JPG
もうあまり見かけなくなりましたね。ある意味貴重か!

そしてスズメ。
DSC_2325.JPG
で、こちらにも。
DSC_2326.JPG
「どこ~?」っておしゃる方のためにトリミングしてアップ!
DSC_2326_01.JPG
ちなみにこちらは天文台の屋根の部分。
なんでこんな風に飛び出しているのでしょう。気になりますね~。

さあ、これで持っている桜ネタはもうおしまいで~す。
約3週間も桜で通してしまった。
実は桜ネタどころか次のネタもない。
明日のブログ更新はあるのか・・・それは明日の私の気分次第ですねぇ~。

原生の森・・・桜 [公園(その他)]

今日は原生の森へ行ってきました。
一週間ほど前に来たときには桜が咲き始めぐらいでしたのでどうでしょうか。
DSC_2241.JPGDSC_2269.JPG
DSC_2251.JPG
DSC_2264.JPG
満開ですね~[るんるん]
ここは桜が点在している感じなのでちょっと迫力感に欠けるかなぁ~。
まあ、周りはみんな散っていますので見れただけでもOKでしょうか。

池の周りを散策していると大きな声で上空を飛んでいる鳥がいました。
DSC_2250.JPG
サギのような感じです。
しばらくしてどこかに下りたよう。辺りを探してみると。
DSC_2261.JPG
写真中央の木の上の方に白い影。
望遠で撮ってみます。
DSC_2255.JPG
アオサギのようです。久しぶりに見ましたね~。

そして池にはカルガモが1羽。
DSC_2290.JPG
ここではカルガモは初めてです。仲間とはぐれたのでそうか?
DSC_2295.JPG
「なに撮ってんのよ~!」と言っております。

その他にもたくさんの鳥の声が・・・
いつものように声は聞こえるのですけどね~。
かろうじて撮れた数枚の写真。
ヒヨドリ
DSC_2273.JPG
コゲラ
DSC_2289.JPG
ソウシチョウ
DSC_2298.JPG
シロハラ
DSC_2282.JPG
???
DSC_2278.JPG
最後の???は写りが悪くて判別できず。
曇り空&木々の枝が多いので非常に撮りにくい。それともう一つかなり遠かった。

ソウシチョウはここで2か所目。柿田川公園にいましたねぇ。
ここにはガビチョウもいる(声が聞こえます・・・おそらく)様なので、
特定外来種4種のうち2種がいることになります。
そもそも人間が海外から持ち込んだものが野生化しているので、
特定外来種に指定されているといっても鳥たちには迷惑な話です。

今年の春は桜ばっかり撮っていましたが、もうぼちぼち終わりのようです。
ツツジや藤などこれから見ごろになる花も楽しみですが、
6月の蛍を撮るのが今から楽しみです。
昨年も蛍は撮りましたが今年はどんな風に撮れるのでしょうか。

ツバメは巣作り中 [雑]

春らしくツバメがたくさん飛んでいます。
今日も飛んでいるところを撮影。
DSC_2222.JPG
黒い点にしか見えない[がく~(落胆した顔)]
ツバメは小さく動きも早いので少し広角にしないと撮れません。
この写真をトリミングして拡大してみます。
DSC_2222_01.JPG
ほぼ限界までトリミングしてこんな感じです。

で、翼を羽ばたいているところ。
DSC_2225.JPG
チョット分かりずらいですねぇ~[もうやだ~(悲しい顔)]
同様に拡大して。
DSC_2225_01.JPG
もう一息。なかなかピントが合いませんね。

最後に撮った写真がこちら。
DSC_2234.JPG
一番大きく撮れました。
拡大して見ます。
DSC_2234_01.JPG
私としてはなかなか上手く撮れた方ではないでしょうか。
動きが速すぎてオートフォーカスが追いつきません。
なかなか難しいものです。

最後にこちら。
DSC_2231.JPG
お邪魔ですかぁ~[ハートたち(複数ハート)]
巣作りの最中のようです。
元気な子を育てられるようにしっかり作ってね~[るんるん]

もうじき子ツバメが見れるのでしょうね。楽しみですね。

近くにメジロ [愛鷹広域公園]

今日も良い天気でした。[わーい(嬉しい顔)]
お昼休みにちょっとだけ公園を散歩です。
大瀬崎が良き見えます。
DSC_2167.JPG
最近は霞んだ風景ばかりでしたが、今日は遠くまでよく見渡せました。

公園にちょっとだけ残っている桜(ソメイヨシノ)。
DSC_2188.JPG
花びらの白さが印象的です。

そして空にはツバメが飛び交っています。
DSC_2169.JPG

近くの木にメジロ。
DSC_2173.JPG
久しぶりに明るい所で撮れました。
トリミングしてアップでどうぞ。
DSC_2173_01.JPG
若干、露出を明るめにしました。デジカメは撮った後でも編集できるから助かります。

最近はお天気もよくお散歩日和なのですが、実際には思ったほど時間がとれません。
朝早起きすればよいのですが、睡魔に勝てず[もうやだ~(悲しい顔)]
暖かくなったせいなのか最近はあくびが多いです。

最後に自宅で咲き始めた藤。
DSC_2203.JPG
もう咲き始めました。今年もきれいに咲いてほしいものです。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。