SSブログ

月光天文台 [雑]

昨晩の満月をみて、ふと月光天文台に行こうと思った。
私の住んでいる静岡県函南町にある天文台である。
DSC_0686.JPG
DSC_0687.JPG
午後1時30分ごろ到着。お客さんも数人いる程度である。
この天文台では本館(写真上)で実際に望遠鏡で星(昼間は太陽)をみたり、
プラネタリウム館(写真下)でプラネタリウムを鑑賞できます。
さらに地学資料館もありいろんな化石を見ることができます。

ちょうど午後2時からプラネタリウムが開演。
DSC_0678.JPG
3月はオーストラリア、エアーズロック周辺の星空とこの時期の日本の星空。
南半球の星空は普段は見ることができないので興味津々。
エアーズロック周辺は町がほとんどなく、星空観賞にはもってこいの地域なんだとか。
実際の写真で写しだされた映像を見て「これぞ満天の星空」と思ってしまうぐらい。
ドーム状の天井に星が映し出され、
途中実際に写された写真とともに色々な天体の説明をしてくれました。
場所が場所なだけに写真は撮っていませんので皆さんにはお見せできませんが、
とても楽しい時間を過ごせました[わーい(嬉しい顔)]

続いて本館で大きな望遠鏡を見ました。
DSC_0689.JPG
写真は入口付近にある模型ですが、これと同じぐらい大きな望遠鏡でした。
つい写真を撮り忘れました[たらーっ(汗)]
口径が20cmの望遠鏡です。
昼間であれば太陽を望遠鏡の接眼部の先の台に写して黒点を観測できるそうですが、
今日はあいにくの曇り空で見ることができませんでした。
今日はお客さんが少なく、本館には私ともう一家族のみでしたが、
職員が丁寧に説明してくれました。
逆にこちらが申し訳なく思ってしまい、いろいろ質問してしまいました。
この天文台には口径が50cmの望遠鏡もあるようです。

この後、地学資料館にも行きました。が、この話題はいつかまた。

普段、街中では明るい星しか見えないのですが、
私たちの上空にはビックリするぐらいのたくさんの星が輝いているのだと知りました。
月に一回、定例観望会があるので、4月には参加して見ようかと思っています。
一度でいいから今日見たような星空を肉眼で見てみたい、そんな気分になりました。

満月 [雑]

今日3月20日は満月です。
月1.jpg
(写真は3/19の午後10時ごろ撮影:ほぼ満月ってことで)
今日の満月は今年一番大きく見えるそうです。
時間帯は午前4時ごろらしいです。

露出を変えて撮ってみました。
月3.jpg
月2.jpg
暗めにとると月の模様がよく見えます。

昨晩は計画停電で2時間ほど停電になりました。
外に出ると月明かりが思ったより明るく感じました。
周りが暗いので尚更そう感じたのでしょう。
今日の満月、いつも以上に明るく見えるのではないでしょうか。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。