SSブログ

ルリビタキ [愛鷹広域公園]

今日は久しぶりに愛鷹広域公園で散歩できました。
時間はお昼休みの30分ほどでいたが、やっぱ散歩は気持ちいいですね。

せせらぎの径を歩いていると数m先に鳥が・・・
お食事中で忙しいようでしたが、せっかくなので写真を撮らせてもらいました。
ルリビタキ(雌)1.jpg
ルリビタキ(雌)2.jpg
かわいらしい「ジョウビタキの雌」と思っていましたが、
なんかちょっと気になる・・・別の鳥? でもジョウビタキに似ている。
というわけで、自宅に帰って調べてみたらなんと「ルリビタキ(雌)」!!
尻尾が青いのが特徴みたいですねぇ~。
いつかは「ルリビタキ」見てみたいと思っていました[わーい(嬉しい顔)]
今度は雄の方を見てみたいですねぇ。綺麗なんでしょうねぇ。

その他にもいろんな鳥に会いました。
メジロ.jpg
メジロ・・・珍しく近くで見れました。

エナガ.jpg
エナガ

ヤマガラ1.jpg
ヤマガラ・・・水浴びしてました。

シロハラ.jpg
シロハラ

シジュウカラ.jpg
シジュウカラ

久しぶりにアカハラも見ましたが写真は撮れず[ふらふら]

30分ほどでしたが、たくさんの鳥にも会えて楽しい散歩でした[るんるん]

お月様 [雑]

今日は仕事がお休み。天気も良い。
こんな日は公園に散歩に行くのだが、今日はなぜかその気にならず。
午前中、病院へ行き、帰宅途中昼食をとって15時前に帰宅。
病院での待ち時間が長くてうつらうつらと寝てしまったのがいけないのか、
今日は何もしたくない(何もしない)一日になってしまった。

それでも夕食後、ポヨと散歩へ。
ポヨは散歩の時間になるときちんとお座りして、じ~とこちらを見つめます。
「いい子にしてるから散歩に行こうよ!」という意思表示です(きっと)。
でも一歩外へ出ると大変なんですけどね。

ポヨとの散歩の途中で綺麗なお月様が出てました。
27fps-f5.JPG
明日は満月なんですって。

そこでカメラの設定を変えて撮ってみた。
カメラはニコンのCOOLPIX P100。
まずはオート(シャッタースピード(SS):1/27.1、F値:5、ISO400)
27fps-f5(2).jpg
一枚目の写真をトリミングしたものです。
オートなのでカメラが勝手に設定したものです。
輪郭がボケている感じです。これはこれで良い。

次にマニュアルにしてF値を固定(F8)。ISO160です。
シャッタースピードを変えて撮ってみました。
SS:1/80
80fps-f8(2).jpg
輪郭はすっきりしてますが、月の模様はうっすら見える程度。

SS:1/125
125fps-f8(2).jpg
模様が濃くなってきました。

SS:1/200
200fps-f8(2).jpg
模様がはっきり見えるようになりました。
私的にはこれが良いかな。

SS:1/1000
1000fps-f8(2).jpg
ちょっと暗いですね。

設定を変えてみるとお月様の表情も変わりますね。
人だと「美白」とか「シワをくっきり」って感じでしょうか(笑)

明日は満月なので皆様もお月様の表情を撮ってみてはいかがでしょうか。

 [雑]

今日はちょっと仕事が忙しくて散歩にも行けず。
そんなわけで昔話。
昔話と言っても半年ぐらい前。
昨年6月、蛍を撮影したくて一眼レフのデジカメを購入。
インターネットで蛍のきれいな写真を見て、
単純に「こんな写真撮りたい!」って思ったのがキッカケ。
カメラの事も写真撮影の事もよく知らない万年初心者の私が、
インターネットで見た蛍の撮影方法を参考に撮ってみました。

まず近づいて薄い光を当てて撮ったのがこちら。
DSC_0037.JPG
DSC_0040.JPG
パソコンで明るさなどちょっと編集してます。

次にシャッタースピードを10秒前後(たしか?)にして撮影。
DSC_0155.JPG
DSC_0156.JPG
DSC_0158.JPG
シャッターの開放時間が写真によってまちまちなので、
それぞれ明るさが違います。

この三枚の写真を合成すると・・・
合成.JPG
こんな感じになります。
デジカメだと長時間シャッターを開放すると良くないそうなので、
こういった合成の手法がよく行われている様。
初心者なりの写真は撮れたのではないかと思っています。

今年はまだ半年後ですが楽しみにしています。
よく行く愛鷹広域公園のせせらぎの径でも蛍を鑑賞することができます。
今年もたくさんの蛍を見たいし、昨年よりも良い写真を撮りたいなぁ。

デジタルカメラ [雑]

今の私の生活の友、デジカメ。
どこへ行くにも持ち歩いています。

私がデジカメを初めて購入したのが約7年前。
フジフイルムのFinePixA210。
DSCN1000.JPG
光学3倍ズーム、320万画素。
当時、陸上のコーチをやっていたころ、子供たちの活躍を記録しようと購入。
カメラのことなど何もわからない頃に、価格と簡単さで決めたんです。
でも競技場の観客席からの撮影は3倍ズームでは厳しかった。
さらにスポーツなどの撮影ではシャッタースピードが低く、
変に手や足が長くなった気がする。
現在では引退してます(まだ使えますけどね)。

次に購入したのはカシオのFC-100。
DSCN0994.JPG
光学5倍ズーム、910万画素。
1年半ぐらい前に購入。
当時ハイスピード撮影を売りにテレビで見たのを機に購入。
写真で最大30コマ/秒、動画で最大1000コマ/秒のハイスピード撮影ができる。
大学時代にスポーツの動作の研究でビデオカメラをよく使っていたが、
ハイスピードのビデオカメラは非常に高価で一般には広まっていなかったと思う。
そんなハイスピード撮影が手ごろな価格でできるなんて思ってもいなかった。
技術の進歩ってすごいですね。
最近、机の引き出しで眠っていることが多くなったが、まだ現役。
今度、このカメラを使ってある計画を立ててます。

3代目がパナソニックのDMC-TZ7。
DSCN0996.JPG
光学12倍ズーム、1010万画素。
ちょっと倍率の高いカメラがほしくなって昨年春ごろ購入。
確か後継機種が出たころで、値下がりしていた。
最近のコンパクトデジカメに比べるとちょっと大きめだが、
持ち運びには苦にならない程度で、今でもポヨとの散歩のときには使っている。

そして4代目に一眼デジカメが登場。ニコンのD3000。
DSCN0998.JPG
昨年6月に蛍を撮りたくて購入。
公園に散歩に行ったときにはこれ。
300mmズームレンズを中古で購入したので何とか野鳥の撮影もできるようになった。
最近ようやく手になじんできた感じで一番使いやすい。
昨年10月ごろに後継機が出たので私が購入した時より2~3万ぐらい安くなっている。
わずか4ヶ月でこんなに安くなるんかいって感じです。

最後にニコンCOOLPIX P100。
CIMG2260.JPG
光学26倍ズーム、1030万画素。
昨年12月に購入したばかり。
野鳥をもっとアップでが購入理由。
でも思ったほどアップで撮れないのと、使い慣れてないので、
ヤッパリD3000を使ってしまう。
まだよくマニュアルも見てないのできっとこれからだと思う。
魅力的な機能もありそうだし。

以上、コンパクトデジカメ4台、一眼デジカメ1台が私の所持品。
どれも第一条件が「安い」で選んでます。
初代のA210以外はすべて現役で、用途や気分で使ってます。

現役4台もあってもういいって感じですが、
新商品が出ると思わず欲しくなる。
今年1年買わずに済むだろうか・・・

イソヒヨドリ [愛鷹広域公園]

先日、愛鷹広域公園でイソヒヨドリを見かけました。
イソヒヨドリ1.jpg
多目的競技場(陸上競技場)の付近です。
この公園では、過去二度ほど見かけましたが、うまく写真に撮れず、
今回三度目の正直です。
上手く順光側に周って撮ることができました[わーい(嬉しい顔)]

イソヒヨドリ2.jpg
結構首ひねってました。何か不思議なことでもあるのでしょうか。

イソヒヨドリ3.jpg
なんとなく凛々しい感じです。

イソヒヨドリって海岸線辺りによくいるらしいですが、ここの公園は山の麓。
確かに海は近くではありますが、ここでは見られないと思っていただけに[わーい(嬉しい顔)]
今年は良いことがありそうです。

 [公園(その他)]

昨日、リバーサイドパークへ行った後、城池親水公園へ行ったんです。

親水公園では梅の花が咲いています。
DSC_0941.JPG
DSC_0943.JPG
満開まではもうちょっと先ですが綺麗ですねぇ~。
梅の次は桜という感じなので、もうすぐ春なんですよね。
まだまだ寒いですが…

鳥さんたちも見かけました。
マガモ.jpg
マガモ

オオバン&コガモ.jpg
オオバン(左)&コガモ(右)

カワセミにも会いました。
カワセミ1.jpg
カワセミ2.jpg
ここのカワセミはザリガニを食べるようです。
(カワセミを撮りに来た常連さんが言ってました。)

さて明日(1/15)は所要のためブログの更新はお休みします。
皆さんのところにもお邪魔できません・・・たぶん。
皆さん、良い週末をお過ごしください。

狩野川リバーサイドパーク [公園(その他)]

今日はお仕事お休みです。
休みが多いような気がするが・・・
今月はこれから休みが少なくなるんです。

天気はちょっと雲がありましたが概ね晴れ。風もほとんどなく良い陽気です。
今日は伊豆の国市の狩野川リバーサイドパークへ行ってきました。
看板.JPG

洋らんパークへ行った日、実はここに行く予定だったのですが、
洋らんパークへ急きょ変更したため、今日が初めて。

ここの公園はすごくきれいでよく整備がされていました。
テニスコート.JPG
テニスコート

弓道場.JPG
弓道場

広場2.JPG
広場1.JPG
広場3.JPG
芝生広場やいろいろな遊具があります。

リバーサイドパークという名の通り、
公園のすぐ横には狩野川が流れています。
河川敷に出て狩野川の風景や野鳥を観察しながらの散歩も楽しめます。

まずはお花。
菜の花.JPG
菜の花がきれいに咲いてました。
菜の花ってこんな時期だったけ?なんて思いながら歩いていくと、
DSC_0921.JPG
河津桜の木がありました。
まだ花は咲いていませんがもう少しってところです。
河津桜は早咲きの桜として有名です。

芝生広場などを通って、河川敷に出ました。
狩野川.JPG
狩野川は結構大きな川で、写真右側に見えるのは中洲。
人はほとんど入れないので野鳥の天国かも。

今日もたくさんの野鳥に会いましたよ。
アオサギ.jpg
アオサギ

オオバン&カルガモ.jpg
オオバン(上)&カルガモ
カルガモ.png
カルガモの逆立ち?

マガモ.jpg
マガモ

???.png
???一羽だけカルガモの群れに混ざってました。

ハクセキレイ1.jpg
ハクセキレイ?やけに色が薄いようですが・・・
飛んでいるとこも撮れました
ハクセキレイ2.jpg

セグロセキレイ1.jpg
こちらはセグロセキレイです。

DSC_0983.JPG
キセキレイ

中洲の方には鳥の群れが・・・
カワラヒワ1.jpg
カワラヒワ2.jpg
カワラヒワのようです。ちょっと遠いのでわかりにくかったのですが。

シメ.jpg
シメ 今日は群れで見ました。

ツグミ.jpg
ツグミ

ムクドリ.jpg
ムクドリ

モズ.jpg
モズ

ホオジロ.jpg
ホオジロ この鳥は初登場。

最後にトビ。
トビ1.jpg
木に止まっていたところ結構近くまで行くことができました。
2羽いました。
さらに飛んでいるところ。
トビ2.JPG
今日はトビの写真が上手く撮れた気がする[わーい(嬉しい顔)]

狩野川リバーサイドパークはスポーツに、お花に、野鳥と楽しめる公園です。
花も季節によっていろいろな花が咲くようです。
次は河津桜が咲くころでしょうか・・・楽しみです。

花鳥園2 [公園(その他)]

今日の記事は昨日行った花鳥園の続きです。

昼食で富士宮焼きそばを食べた後、レストラン横のショー会場でバードショー。

まずはハリスホーク(和名モモアカノスリ)。
ハリスホーク3.jpg

お客さんの周りを飛んでくれます。
ハリスホーク1.JPG

次はベンガルワシミミズク。
ベンガルワシミミズク1.JPG

こちらもインストラクターの指示に従ってお客さんの周りを飛んでくれます。
ベンガルワシミミズク2.jpg

たまにインストラクターを無視して飛ばないことも。お客さんウケてます[わーい(嬉しい顔)]
インストラクターが私の席の背後へ。すると・・・
ベンガルワシミミズク3.jpg
こちらへ向かって飛んできました。
大迫力に思わず伏せちゃいました。

次にたくさんのインコたちがいるゲージへ。
DSCN0878.JPG
DSCN0877.JPG

エサをゲージの中であげられるようです。
エサを2つ購入(1カップ100円)してゲージの中へ。
入った瞬間、インコに襲われました。
両手にエサを持って入ったのですが、たくさんのインコが群がってきました。
両手、両肩、頭の上、足元などなど。身動きできましぇん[もうやだ~(悲しい顔)]
せっかくカメラ持って入ったのに撮れません[もうやだ~(悲しい顔)]
エサがなくなりインコも少しづつ離れていったので何とか身動き取れるように。
インコ.jpg
肩に乗ったインコを撮影。
モニター見てないので、こんな感じで撮れました。

温かい温室を離れ外へ。
外は雪が降ってきました。寒いです。
雪.JPG

たくさんのエミューがいます。
エミュー.JPG
ここでもエサをあげられます。
大きい鳥なのでちょっと怖いです。
ガツガツエサを食べてました。

エミューがいる牧場の先に池がありました。
この寒さで池が凍ってます。
池.JPG

一部凍っていないところに鳥がいます。
コブハクチョウ.JPG
コブハクチョウ

アカツクシガモ2.JPG
アカツクシガモ

カモ.JPG
マガモとアヒル

コクチョウ1.jpg
コクチョウ

???.jpg
???

ここでももちろんエサをあげられます。
コクチョウ2.JPG
こうやって手にエサを乗せても食べてくれます。
池は屋外ですが飼育されている鳥もいるようです。
どの鳥も警戒しないで近づいてきます。

花鳥園ではきれいな花を観て、
鳥とふれあうことができて、とても楽しく過ごせました[わーい(嬉しい顔)]

最後に朝霧高原の道の駅で撮った富士山。
富士山.JPG
天気が良ければ大きな富士山が見れるのですが・・・
この時ちょっとだけ姿を見せてくれました。

春にはまた来たいです。今度は晴れている日に。

花鳥園1 [公園(その他)]

今日はお仕事が休み。
この前、hatumi30331さんから情報を得た花鳥園へ早速行ってみた。
花鳥園は全国で4ヶ所(松江市、神戸市、掛川市、富士宮市)あるようで、
今回訪れたのは、富士宮市にある富士花鳥園。
朝霧高原の道の駅近くにあります。もうちょっと北に行くと山梨県です。

今日はあいにくの曇り空。富士山もよく見えません。
自宅からなんと2時間近くかかりました[がく~(落胆した顔)]
高速道路使えばもっと早く着くのでしょうが・・・高速代ケチりました[ふらふら]

ちょうどお昼頃到着。
平日ということもあって空いているみたいです。

受付(入園料大人1050円)で受付係のおねえさんが、
「このフクロウ可愛いでしょう[揺れるハート]」と言ったのでそちらに目をやると、
ぬいぐるみのフクロウ?
受付1.JPG
ぬいぐるみ又は剥製だとばかり思っていたので、
つい「生きてるんですか」と聞いてしまいました。
「本物です。生きてますよ。」とおねえさん。
いきなりビックリしました。
他にも
受付2.JPG
受付3.JPG
と、合わせて3羽のフクロウがお出迎えです。

まずは受付近くにあるフクロウ展示室へ。
トルクメニアンワシミミズク.jpg
トルクメニアンワシミミズクだそうです。目を閉じて寝てます。
ここ富士花鳥園には40種類のフクロウがいるそう。
みんな寝てます。
おや!元気に起きているフクロウがいます。
オナガフクロウ.JPG
オナガフクロウのハクちゃんです。
かわいらしい目で見つめられてしまいました[わーい(嬉しい顔)]

フクロウの次はお花。大温室にはたくさんの花が咲いています。
ベゴニア1.JPG
ベゴニア2.JPG
ベゴニア3.JPG
ベゴニア4.JPG
すごいです。きれいです。
球根ベゴニアだそうです。色々な種類があるみたいです。

お昼を過ぎてお腹が空いていたのでレストランで食事。
食堂.JPG
温室の中にレストランがあって花を楽しみながら食事ができます。

やきそば1.JPG
ご当地B級グルメでおなじみ「富士宮焼きそば」を注文しました。
富士宮焼きそばは町おこしの一環で地元で食べられていた焼きそばに
「富士宮焼きそば」と名前を付けたそうです。

やきそば2.JPG
他の焼きそばとの違いは、麺、肉かす、削り粉です。
麺はちょっと太めでもっちりした感じでしょうか。
とてもおいしかったです。

今日のところはここまで。
続きは明日のお楽しみ。

今日は寒かったので外と温室の気温差が大きく、
メガネは曇って前が見えない[ふらふら]、カメラのレンズも曇って写真が撮れない[もうやだ~(悲しい顔)]
といった珍事件?もあり、たいへんな一日でした。
でも楽しかったですよ~[わーい(嬉しい顔)]
その辺のとこはまた明日。

狩野川記念公園&城池親水公園 [公園(その他)]

1月8日に洋らんパーク以外の公園にも行きました。
まず伊豆市にある狩野川記念公園。
DSC_0395.JPG
DSC_0397.JPG
DSC_0439.JPG
それほど大きな公園ではないですが、子供たちが遊べる広場があったり、
テニスコートや野球場などスポーツも楽しめます。

私はすぐ横にある狩野川の河川敷を歩いてみました。
DSC_0424.JPG
DSC_0425.JPG

川には、アオサギ、ダイサギ、カワウ、マガモが見えます。
カワウ.jpg
ちょっと遠かったですがカワウが群れでいました。

ちょっと歩いていくとモズを発見!
モズ.jpg
最近、よく見ます。かわいい鳥です。

ハクセキレイが川の岩場にいました。
ハクセキレイ.jpg
たまたま飛んだところを撮りました(写真中心)。ちょっと見にくいです。

上空にはトビです。
DSC_0432.JPG
結構近くを旋回してくれました。

狩野川沿いを散歩するには良い所です。野鳥も多く見れます。

この後、北上し洋らんパークへ。洋らんパークの後、さらに北へ。
伊豆の国市にある城池親水公園へ行きました。

名前に「城」とあるのはここにかつて韮山城というお城があったからです。
ここには韮山城跡や韮山郷土資料館もあります。

大きな池の周りが遊歩道になっていて(一部、車も通れる道あり)、
ここでもたくさんの野鳥が見れるようです。

DSC_0524.JPG
駐車場にある看板。江川邸は江戸時代に韮山反射炉を作った江川太郎左衛門のお宅。

DSC_0558.JPG
富士山もとてもきれいです。

DSC_0552.JPG
DSC_0551.JPG
公園の雰囲気はこんな感じ。もっといい写真撮れたらよかったのですが・・・

まず最初に見たのはこの鳥。
オオバン.jpg
初めて見た鳥です。
オオバンのようです。
最初から期待してしまいます[るんるん][グッド(上向き矢印)]

池の中央の方にマガモやカルガモがいます。
カモ.jpg

ツグミもいました。
ツグミ.jpg

鳥の声はよく聞こえるのですがなかなか姿を見せてくれません。
夕方近くなので時間帯がちょっと悪かったのかも。

でも池を一周し終わるところでエナガがいました。
エナガ1.jpg
エナガ2.jpg
この鳥はホント小っちゃくてかわいらしいんです。
好きな鳥の一つです[揺れるハート]

最後にスズメ。
スズメ.jpg
タイミングよく飛んでくれました[わーい(嬉しい顔)]

このほかにもカワセミやウグイスなどたくさんの野鳥が見れるようです。
DSC_0543.JPG

野鳥観察台(今は改修工事中)もあり、野鳥の観察には良い所のようです。
自宅から車で10分程度の場所なので、またちょくちょく来たい公園です。

この日は洋らんパークをいれて三か所周りました。
まだまだ行ったことのない公園がたくさんあります。
最近は近隣のの公園を巡るのが趣味のようになってきました。
次はどこの公園に行こうかなぁ。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。